goo blog サービス終了のお知らせ 

物部の森

日常感じたこと、趣味のこと、仕事のこと・・・等々
日記風に書いてます。

ついにボスキャラ登場!?

2023年09月24日 | Weblog
大河ドラマ「どうする家康」を観る。オープニングのテロップで「茶々・北川景子」と出ているのを見てびっくり。


茶々(のちの淀君)は誰がやるのか気になっていた。母親のお市の方役の北川景子が一人二役で演じるのだ。
ドラマで出てきたのは最終盤。いきなり濃いめの化粧で現れた茶々。「お市…、さま…」と狼狽する松潤・家康に鉄砲を向けて声で「バ~ン!」とかます。


これはすごいキャスティングだ。家康の最大の敵・豊臣家のボスキャラにふさわしい。
しかし番組の構成上仕方ないのだろうけど、「茶々・北川景子」はオープニングでバラシてほしくなかったなあ。真面目か、NHK。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「COCOROOM」の音に圧倒

2023年09月24日 | Weblog
動物園前駅の南側、西成区山王にあるクラシック音楽バー「COCOROOM」のイベントに参加する。
【第1部】
新宿ゴールデン街の映画バーのマスターの解説付き、映画音楽・ジャズ・歌謡曲のCD鑑賞。
【第2部】
ビジュアル系バンドを二つ掛け持ちしている女性アーティストのソロ・バイオリンライブ。
【第3部】
心斎橋の音楽バー「RETO」のママ・エイちゃんのプリンスのノンストップDJミックス。
とジャンルはごった煮。
ここの店の売りは、ウン百万円かけたサウンドシステム。どデカいスピーカーから、まるで目の前で演奏しているかのように音が耳に飛び込んでくる。
良い音を浴びせ続けられっぱなしの3時間。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする