物部の森

日常感じたこと、趣味のこと、仕事のこと・・・等々
日記風に書いてます。

甲子園の怪物たち始動

2010年01月11日 | Weblog
 西武にドラフト1位で入団した「甲子園の怪物」菊池雄星投手(岩手・花巻東高)ら新人合同自主トレが9日から始まった。二日前に所沢市内の合宿所に入寮した菊池は、60冊の本を部屋に運び入れた。以前、夏の甲子園大会の時にも雑誌で取り上げられていたが、相当の読書家で一ヶ月に10冊は読むそうである。また、私服を持ってないそうだ。基本的に制服とジャージ、そしてユニフォームでずっと高校生時代を過ごしていたらしい。まさに野球&読書漬けの日々。このひたむきさ、そして純朴さ。こんなのをきくと、オジサンはますます応援したくなる。

 同じ日のスポーツ新聞には、「“元”甲子園の怪物」、今年3年目まさに正念場を迎える日本ハムの中田が、寅年にちなんで、金髪&ボサボサ髪のトラ頭ヘアーで合同自主トレを始めたとのニュースが出ていた。年末に自動車免許も取得し、年俸わずか1200万円の男が、いきなり1500万円のレクサスを購入したらしい。オイオイ、物事の順序間違っとりゃせんかい!?

 なんか、もう「勝負あった」って感じですな(^_^;)
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【書籍】忘却の整理学 | トップ | レイトン漬けの日々 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (近衛)
2010-01-11 14:54:56
菊池は甲子園にも大量の本を持ち込んだらしい。かなりの読書家みたいで、すでに自主トレでも成果を見せているし、期待したいね。

中田はなんだか勘違いやね。
後輩がいい選手が多いだけになんだか残念だったりする。(後輩、同輩大学生はひたむきな奴が多い)なんといってもうちのYって高校の先輩よ。
返信する
中田 (モジャン)
2010-01-12 06:38:53
大阪の高校出身だけに応援しているんだが、どうも野球に集中してないっていうか・・・。
あれで活躍したら、悪童的キャラでかえって個性的なんかもしれんが、今の実績ではただのイタいやつやで。
返信する
Unknown (Unknown)
2010-01-12 08:37:15
×年棒
○年俸
返信する
おっと (筆者)
2010-01-14 05:47:52
訂正済みですm(__)m
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事