![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/23/fdb393f489ec4c6c4357022d2b91d9dc.jpg)
ごまめ自家製うどん・241~2021.02.27
“きざみうどん”
今日は正真正銘の自家製うどん、冷凍して唯一残していたごまめ手打ちのうどん。茹でて食べました、美味しい、これぞうどん自体の旨さが堪能、噛んだ時の適度の硬さ、するりとしたもっちゃり感、小麦の旨味、茹でるだけでも手間はかかりますが、それだけの満足感はあり・・・恥ずかしながら自画自賛でおます。
実は、昨年年末にギックリ腰になって、うどんの手打ちができず今年はまだ初打ちできず、ぼちぼちと思っていた矢先の先週、痛みがぶり返して、只今安静中。でも、足踏みを増やして伸ばしも時間をかけてじっくりと仕上げてみようと、リハビリのつもりでうどんづくりにかかります。
2021年の本番に備えて、遅ればせながらキャンプインでおます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c4/7ca3d8efe9a9e264146d49c91b47c1e6.jpg)
“食べ始めのきざみうどん”
“きざみうどん”
今日は正真正銘の自家製うどん、冷凍して唯一残していたごまめ手打ちのうどん。茹でて食べました、美味しい、これぞうどん自体の旨さが堪能、噛んだ時の適度の硬さ、するりとしたもっちゃり感、小麦の旨味、茹でるだけでも手間はかかりますが、それだけの満足感はあり・・・恥ずかしながら自画自賛でおます。
実は、昨年年末にギックリ腰になって、うどんの手打ちができず今年はまだ初打ちできず、ぼちぼちと思っていた矢先の先週、痛みがぶり返して、只今安静中。でも、足踏みを増やして伸ばしも時間をかけてじっくりと仕上げてみようと、リハビリのつもりでうどんづくりにかかります。
2021年の本番に備えて、遅ればせながらキャンプインでおます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c4/7ca3d8efe9a9e264146d49c91b47c1e6.jpg)
“食べ始めのきざみうどん”