ごまめ自家製焼きそば・965~2023.08.28
“中華焼きそば”
中華焼きそばを作る。太めの生中華麺があったので、初めて上海風の味付けに挑戦。シャンタンにオイスターソース、しょうゆ、酒、みりん、を水に溶かしこんでから調味スープを作る。それからまず麺をからからに焼いてから一度取り出す。たっぷりの豚肉を炒め、小松菜、にんじん、もやしを二袋、ニラを入れてから小口唐辛子と調理スープを入れて少し味をなじませてから除けてあった麺を投入、麺にスープを吸わせてから、麺だけ先にお皿に盛りつける、残った具材とスープを片栗粉でとろみをつけてから麺の上にかける。
こうして、文章で説明するとなんと細かく手間の要る作り方をしていることか・・・でも手間をかけた分だけ、味は最高、美味しい上海風焼きそばができましたで。