![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/fa/0bf27ee6f5fe1458eada69852d71cf69.jpg)
笑福亭鶴二落語会・蛍池~2024.09.08
今日は幼稚園からの幼馴染さんからのご依頼による、「鶴二・喬龍さんの落語会」。マネジャー代わりに、阪急梅田駅で落ち合ってから、蛍池の会場へご案内。立派なホールに600人の会員様。
私は、横のモニター室から、一番太鼓、出囃子(石段、独楽)、バレ太鼓のキュー出しのお手伝い。裏方で聴く笑いは初めてで会場とは違う良い経験になりました。
二時から千鳥橋での「鶴二・喬龍ほのぼの落語会」があるので、喬龍さんは先に飛び出し、鶴二さんと私は一時過ぎに高速をタクシーで駆けつけ、滑り込みセーフでした。
私は、単なる移動だけででしたが、鶴二さんも喬龍さんも昼過ぎから立て続けに三席ずつ、お誠にご苦労さまでした。
追加、鶴二さんの「藪入り」大好評でした・・・・で。
笑福亭鶴二落語会・蛍池
2024年9月8日(日)12:00開演
一、笑福亭喬龍・・・「時うどん」
二、笑福亭鶴二・・・「藪入り」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6a/ac09fde66cf51cf94b862a17a20f2820.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ab/cdebf0254a1f25b98f4af855c2f4e039.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f2/89cac9cb7bb3f290c3dbc8431e9a2a2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e3/0a10b88f9e51ff0f94f95fbefc15078a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/2e/090dcf25f4e7238ef52e3617491b3360.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます