ユトレヒトから北へ約40キロ、帰国便の搭乗地となるアムステルダム郊外のキャンプ場に到着しました。
5月18日にアムステルダムに到着して2か月少々。今日までの走行距離は、2300キロ。ルート変更(フランス南部取りやめ)や鉄道利用が増えたため、500キロほど当初の予定より少ない計算。
因みに、搭乗日の29日まで5日間あり少し早いアムステルダム入りですが、近郊の観光スポットを訪れると同時に、自転車をどうやって持ち帰るか、算段しなくてはなりません。
前輪だけ外し、段ボール箱に入れた状態では長すぎて、到着時積めるタクシーが見つけからず苦労したので、帰りは、前後輪を外す必要があり、梱包材料など物色する予定です。
今日の走行ルート沿いの光景。眺めは今一つ。
船舶航行のための跳ね橋。オランダならでは光景
単調な運河沿いの自転車道をひたすら北へ
運河沿いの住居。良さそうですが、水位上昇が気がかり
途中、自転車道をふさいでいた20羽ほどの白鳥の群れ、何を思ったか、いきなり鳴き声を上げてこちらに突進。
5月18日にアムステルダムに到着して2か月少々。今日までの走行距離は、2300キロ。ルート変更(フランス南部取りやめ)や鉄道利用が増えたため、500キロほど当初の予定より少ない計算。
因みに、搭乗日の29日まで5日間あり少し早いアムステルダム入りですが、近郊の観光スポットを訪れると同時に、自転車をどうやって持ち帰るか、算段しなくてはなりません。
前輪だけ外し、段ボール箱に入れた状態では長すぎて、到着時積めるタクシーが見つけからず苦労したので、帰りは、前後輪を外す必要があり、梱包材料など物色する予定です。
今日の走行ルート沿いの光景。眺めは今一つ。
船舶航行のための跳ね橋。オランダならでは光景
単調な運河沿いの自転車道をひたすら北へ
運河沿いの住居。良さそうですが、水位上昇が気がかり
途中、自転車道をふさいでいた20羽ほどの白鳥の群れ、何を思ったか、いきなり鳴き声を上げてこちらに突進。