what's?? のなんちゃってアスリート日記

陸上競技と筋トレを中心に、日々の生活について書いています。100mで11秒5が当面の目標です。

ジム記録

2024-08-06 21:40:23 | トレーニング
今日はジムで筋トレをしました。
メニューは
 ・ベンチプレス 60kg×6、65kg×4×2、60kg×6
 ・バックプレス(スミスマシン) 19kg×7×3
 ・Wattbike(テスト) 30秒: 最大 563W、平均 468W、7.43W/kg
でした。
だいぶ疲れが溜まってきましたが、明日から家族旅行なのでウェイトをやっておきました(笑)
それでは。

陸上記録

2024-08-05 21:30:18 | 陸上競技
今日はトラック練習でした。
メニューは
 ・ジョグ、肩甲骨ドリル、股関節ドリル
 ・もも上げ(歩行、Aスキップ、Bスキップ、4の字 → 動画撮影、2スキップ、階段)
 ・スクワット、壁押し、両足ジャンプ、バンド横歩き、競歩、ランジウォーク
 ・ストレートレッグ~快調走 80m×2(HYPERSPEED 3)→ 動画撮影
 ・三点スタート練習(HYPERSPEED 3)→ 動画撮影
 ・80m×3(HYPERSPEED 3×2、METASPEED SP×1)
 ・100m×1(METASPEED SP) 12"19 横~やや向かい風
 ・テンポ走 300m×1(HYPERSPEED 3) 16-16-17
 ・クールダウン
でした。
骨盤回旋の感覚をだいぶ思い出してきました。
スタートからの足の運びがずっとしっくりこなかったのですが、膝の角度が開いて前方接地になっていたのが原因のようです。
膝をしっかり締めることでいろいろ解決しそうです。
走りって知らない間に狂ってくるものですね。。。
それでは。

SASUKE疑似体験

2024-08-04 20:23:21 | トレーニング
今日は家族でニンジャパークに行きました。
SASUKEの各ステージの体験や跳び箱・トランポリンなどができる施設です。
 ・クリフハンガー
 ・反り立つ壁
 ・跳び箱
 ・トランポリン
にチャレンジしました。
どれも難易度高めでしたが楽しかったです。
次回はシューズを持っていこうと思います。

夜は自宅で筋トレをしました。
メニューは
 ・腹筋 20×4(レスト50秒)
 ・(ロシアンツイスト×20+ツイストクランチ×20)×3
 ・バンド横歩き 左右4歩×5往復
 ・バンド腸腰筋 30×左右×4
でした。
よく身体を動かして充実した一日でした。
それでは。

筋トレ記録

2024-08-03 21:21:00 | トレーニング
今日は自宅で筋トレをしました。
メニューは
 ・腕立て伏せ(ダンベル上) 15×3(レスト60秒)
 ・腕立て伏せ(MD上) 10×3(レスト60秒)
 ・ダンベルアームカール 10kg×10×3
 ・四股踏み 10×3
でした。
それでは。

陸上記録

2024-08-01 21:22:09 | 陸上競技
今日はトラック練習でした。
メニューは
 ・ジョグ、肩甲骨ドリル、股関節ドリル
 ・もも上げ(歩行、Aスキップ、Bスキップ、4の字、7の字、2スキップ、階段)
 ・スクワット、壁押し、両足ジャンプ、バンド横歩き、競歩
 ・快調走 80m×2 (WINDSPRINT 2)
 ・ダッシュ 12歩×2 (WINDSPRINT 2)→ 動画撮影
 ・60m×3(WINDSPRINT 2)→ 動画撮影(正面)
 ・テンポ走 300m×1(WINDSPRINT 2) 47"1
 ・クールダウン
でした。
今日も感覚重視の練習でした。
一歩目から骨盤で接地を感じられると力が出しやすく骨盤回旋もできました。
これならスクワットやレッグプレスで培った力を出す感覚を活かせると思いました。
つなぎのウォークの時も自然に骨盤が回旋してくれて良い感じでした。
久しぶりに薄底のWINDSPRINT 2を履きましたが、結構負担が大きかったです(汗)
正面からの動画撮影も久しぶりでしたが、腕振りの左右差がいつの間にか解消されていて良かったです。
それでは。