『ものすごくうるさくて、ありえないほど近い』
---EXTREMELY LOUD AND INCREDIBLY CLOSE---
2011年(アメリカ)
監督:スティーヴン・ダルドリー
---EXTREMELY LOUD AND INCREDIBLY CLOSE---
2011年(アメリカ)
監督:スティーヴン・ダルドリー
出演:トム・ハンクス 、 サンドラ・ブロック、 トーマス・ホーン、 マックス・フォン・シドー 、 ヴァイオラ・デイヴィス 、 ジョン・グッドマン 、 ジェフリー・ライト 、 ゾー・コードウェル
9.11アメリカ同時多発テロで最愛の父を失った少年、オスカー(トーマス・ホーン)。
いまだ悲しみから立ち直れずにいる母と2人暮らしの日々。
そんなある日、父(トム・ハンクス)の遺品の中から一本の鍵を見つける。
それが入っていた封筒には“ブラック”の文字。
オスカーはこの鍵に父のメッセージが託されていると確信し、母親(サンドラ・ブロック )に内緒でニューヨークに住むブラック氏をしらみつぶしに訪ねて謎を解き明かそうと決意する。
やがて、祖母(ゾー・コードウェル)のアパートに間借りしている風変わりな老人(マックス・フォン・シドー)がオスカーの鍵穴探しの旅を手伝うようになるのだが…。
(allcinemaより)
オスカーが見つけた一つの鍵。その鍵の合う鍵穴を見つけるために奔走するという展開は予告で見ていました。
その鍵がカチャと合った瞬間にファンタジーの世界に飛び込むような映像が流れてくるのかと、、、思ってました。
でも、違うんです。
切ないほど現実のお話しだったんですねぇ。。。
オスカー演じたトーマス・ホーン中心にトム・ハンクス、サンドラ・ブロックの抑えた演技が良かったです。
間借り人やおばあちゃんも良かったです。
ジョン・グッドマン 、久し振りに見たような気がします。
アメリカだけではなく、世界中の人々の心に悲しみをもたらした9.11。
その哀しみから必死に立ち上がる姿は感動的でした。
皆の心に母親の力強さを感じたと思います。
その母親に象徴されてた力強さとは、アメリカの力強さだったのかもしれません。
でも作品はサンドラの気負いのない自然な感じが良かったです。
思ったより重い映画でした。
オスカーの背負った哀しみが徐々に解き明かされていく辺り、かなり重くてキツイです。
でも、良かったです!!

