『太陽のめざめ 』
---LA TETE HAUTE
STANDING TALL---
2015年(フランス )
監督: エマニュエル・ベルコ
出演: カトリーヌ・ドヌーヴ、ロッド・パラド、 ブノワ・マジメル 、 サラ・フォレスティエ
カトリーヌ・ドヌーヴが非行少年の更生に尽力する女性判事を演じる社会派ドラマ。
少年に何度も裏切られながらも、忍耐強く支え続ける判事の奮闘と信念を描く。
共演は新人ロッド・パラドとブノワ・マジメル。
監督は「ミス・ブルターニュの恋」のエマニュエル・ベルコ。
少年に何度も裏切られながらも、忍耐強く支え続ける判事の奮闘と信念を描く。
共演は新人ロッド・パラドとブノワ・マジメル。
監督は「ミス・ブルターニュの恋」のエマニュエル・ベルコ。
フローランス判事(カトリーヌ・ドヌーヴ)はかつて、母親に育児放棄された6歳の少年マロニーを保護した。
10年後、母親の愛を知らずに育ったマロニー(ロッド・パラド)は荒みきっていた。
やがて無免許運転で補導されたマロニーと裁判所で再会したフローランス。
反抗的な態度を崩さないマロニーに、自身もかつては不良少年だったヤン(ブノワ・マジメル )を教育係に任命して、彼の更正に手を尽くす。
同年代の恋人もでき、少しずつ落ち着いてきたかに思われたマロニーだったが…。
(allcinemaより)
(allcinemaより)
---------------------------------------------------------------------
カトリーヌ・ドヌーヴが判事に扮する映画、予告を見て興味を持ちレンタルしました。
心がすさんだ子供に、傍から手を差し伸べるのは容易ではありません。
が、誰かがしなくてはならない仕事なのですね。
その子供の母もまた心が痛んでる、、、。
世の中が傷んでる、、という悪の循環みたいな動きがあるのが何だか怖い、、、。
でも、人は希望を持つことを忘れたくないですね。
そして、皆はやっぱり前を向きたいのですよ。
地味で暗い映画でしたが、光が見えてきてほっとしました。
やっぱり皆が幸せを感じるときがなくちゃネ。
新人のロッド・パラドがとても良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c2/e30925a20f8faef4f4f0bb7d436e8928.jpg)