くじびき はずれ の 見た世界

シニア初級者というのに世間知らず。
少年のようなつぶらな瞳?
そろそろ大人の記事を書きたい毎日です。

嵯峨野(京都)から来たDaifuku

2010年08月14日 00時05分09秒 | 下町グルメ
先日行った 
尼崎緑遊新都心COCOE (兵庫県尼崎市JR尼崎駅隣接)尼崎 COCOE
中を散策していて、阪神百貨店1F食料品フロア(地下が無いので
デパ1
)で美味しそうな大福を発見。

京・嵯峨野 天龍寺門前の 竹路庵が8月11日~8月17日の
期間限定出店だった。



ミニトマト大福トマト大福
 こだわりの完熟とまとの酸味と
 あんの甘味が良くあってます。
ピオーネ大福
     ピオーネ大福
      黒紫の大粒の実はしまっていて
                    歯ざわりがよく、とてもジューシー。


得意の調べで見てみたら
トマト大福
・熊本市動植物園近くの和菓子屋 「えびす屋餅本舗」
・福岡市博多区 
五十二萬石 如水庵
・埼玉県北本市内の和菓子店(和菓子処岡乃家など
・堺市堺区  青木松風庵
新潟市北区 新潟菓子工房 菜菓亭
・愛知県豊田市 御菓子司 福岡屋
ざっと見てもこんな感じ。
他にもトマトの産地には必ずといってあるんですね。

一方ピオーネ大福 は
・京都府福知山市 丹波の三國屋
・茨木旬菓庵 蔦屋
福岡市博多区 五十二萬石 如水庵
・岡山 
源吉兆庵
岡山県備前市 福井堂
広島県三原市 共楽堂
・大阪府豊中市 伊富貴

などなど。