年収800万円台では66.7%、900万円台で68.4%、1000万円以上で60%
さてこの数字 なんだかなぁ?
ビジネスパーソン5000人を対象に、ソーシャル・ネットワーキング・サービスの
利用についてアンケート調査を実施した結果なんだって。
(転職サービス「DODA(デューダ)」調べ)
この結果について同社は「Facebookなど海外ユーザーとコミュニケーションを
とる機会が多いSNSの普及と、語学力が高いユーザーの参加が増えたことが
、年収別の利用率に関係していると考えられます」と見ているとか。
ただし25歳~34歳が対象のアンケートだったとか。
その頃の年収、半分もあったかなぁ?
その反面、「引きこもり」や「非リア」と呼ばれる人々のためのSNS「hixi(ヒッキー)」
の会員数が、立ち上げから1週間で1700人を突破したとか、
インターネットでのストレス発散の実態調査も実施(20歳~49歳女性1002人)した結果に
「インターネット上で愚痴や文句を発してストレスを発散した」人が38.5%。
ん~
書き捨て、吐き捨ての世界なのかもなぁ。
書き込んだ人はクリック一つで消せるってのもあるかもなぁ。