13:00時点では 26.1℃ 26%なのに夜明け前の5:00時点では 9.8℃ 91%
23:00時点 では17.3℃ 61%。
そら、毎朝霞んでるのも無理はありません。
でも、晴れ渡った今日も声がかすれ目がとてもチクチク痛かったです。
まだ見れるかなぁ? と、残りスーパームーンを観てみたらバッチリ見えました。
26倍のカメラが故障して10倍のコンデジで撮ったら、オレンジ色でなく
青白く光っていました。 土星も見えていましたよ。
北海道北斗市の小学2年生、無事に見つかって良かったですね。
いろいろと不可思議な点が多く、
直線距離で約5キロ(実際は10Km程度?)離れた所へ虫も怖がる小学生が?
大人でも道や方角がわかっていて1時間半はかかる距離を何の誘導も無に?
陸上自衛隊の点検時に見つからなかった?
1週間も幼い児童が一人で真っ暗闇の中で?
親や捜索の人々の声、ヘリコプターの飛び回る音が聞こえていなかった?
すぐに助けを求めず、腹が減っていても出て来なかったのは意地ではなかったのか?
本当に普段は「良い子」だったのだろうか?
今後、謝罪した父親に対して素直に良い子として育つのだろうか?
言い出したらキリがないぐらい変な事件で、今後ちゃんと解明されるのか?
学校側は運動会の延期も考慮したり、警察・消防・自衛隊まで動員しての1週間。
どこの税金で賄われるのだろうか?
無事で見つかったことは本当に良かったと肩をなでおろしたけれど・・・
もろ手を挙げて良かったとは言えない自分が居ます。