くじびき はずれ の 見た世界

シニア初級者というのに世間知らず。
少年のようなつぶらな瞳?
そろそろ大人の記事を書きたい毎日です。

雲多し

2017年03月23日 23時58分12秒 | 季節の話

一日中曇りの1~12℃という一日でした。
今通っているお宅のお隣の枝垂れ梅もこの一週間のうちにずいぶん花が散って行き

 
色目もくすんできたようです。
自分の仕事にゆとりが出来て来たのでご近所をちょっと散歩してみたら

                 

ここの地域の街路樹は

木蓮のようですがちょっと違って、かといって辛夷とも似ているような?
ひょっとしたらタムシバではないかと思います。
漢字で書くと田虫葉となんとなく冴えない感じがしますが、モクレン科モクレン属の
落葉小高木で別名を「ニオイコブシ」といい、花には芳香があるそうです。

まだ3週間は通い詰めるので成長や花が見れるかと思って楽しめそうです。

街路樹でない他のお宅では紫木蓮が咲きかけていました。

白木蓮よりも遅い紫木蓮よりも遅いのでやっぱり街路樹はタムシバかなぁ。

今日の散歩でした。