くじびき はずれ の 見た世界

シニア初級者というのに世間知らず。
少年のようなつぶらな瞳?
そろそろ大人の記事を書きたい毎日です。

関東は雪だったらしいけど

2018年02月22日 23時38分49秒 | ひとりごと

お天気も良くて風が弱かったのでグンと温かくなったような気がしました。
もっとも気温も二桁の11度まで上がったようでした。

やっと周りの景色が目に入るようになったと思ったら花粉が舞いだしました。
まだ「少ない」の状況ですが目の淵が痒くなりだしました。

それでも明るい日差しに輝いている花がありました。

天然色っていいですね。  
梅もボチボチ咲き出して3分咲き? の一歩手前でしょうか?

うぐいすボーロみたいな蕾も可愛くて、つい顔がほころんでしまいます。

 

温かくなると眠気が襲ってきますねぇ。
日中でもいきなりグゥワッ!と眠気に包まれます。 運転中はちょっと怖いですが。

そうそう、昨日亡くなった大杉漣さん。
みんなと飲んでいて、23時頃にお腹が痛くなって病院に連れられて行って午前4時前にそのまま
逝ってしまわれたようですね。
急性心筋梗塞というより、そのお腹の痛みなどから推測すると大動脈剥離ではないかという憶測が
出ているようです。

心筋梗塞はその前に何度か胸の痛みを訴えることが多く、鳩尾(みぞおち)の辺りが痛むらしい。
今回はもっと下の方の腹痛だったとか聞くとちょっと位置も違うようです。
それも何の前触れもなくいきなりなんだとか。

60歳を超えると私達もそういうことが気になります。
いつそういう時が来ても周りの家族とかがまごつかないように記録やメモを作っておくとかの
終活は必要かな?と思います。

義母がもうなんという治療の方法もなく医師からは半年と言われていながら、もうベッドから起き
上がれる状態ではなくて、長男である義弟が葬儀などについていろいろ資料を集めています。
義母が若かりし頃に積み立て会員となった葬儀プランだと、会員割引を使ったとしても300万円
という見積もりが届いています。
祭壇の費用だけで120万円でそれに花を付けるとかすると目をむく金額になります。

使いまわしの祭壇が100満を超えるなんてなんてボッタクリな商売なんでしょう。
まあ、一生の最後ですからケチなことは言えないけれどバカげている気がします。
自分の時は斎場で家族だけのお別れをしてすぐに火葬して欲しいと伝えてあります。
生きている者達の見栄だけで死んだ者には何もわからないのですからね。

亡母の時は父が健在だったのと私も会社勤めだったこともあり、かなりの人が参列するそこそこの
葬儀になりました。
亡父の時は独立して個人事業を始めていたし妹と相談して家族葬という形を取りましたが、それでも
何処からか人が集まってきて結局は200万円ぐらいかかったように記憶しています。

家族が亡くなって悲しみの中にいるのに、いくら商売とは言え、たいていの人が忌み嫌うことでも
あまりにも足元を見た金額はいかがなものかと思います。

それでも送迎寝台車や通夜に食事や親戚の宿泊、ドライアイスや生花などに振舞い・初七日の費用と
導師様へのお布施など含んで150万ぐらいは仕方ないかと話し合っています。

ネットで見ると「ちっちゃなお葬式」なんていうのがありますが、親族の心情としてもある程度と
思いますし、最低限の料金であって「別途」の料金があれこれかかって、画面表示の料金で済ませ
られるなんて、よほどあれこれ削らなければ無理です。
余計な話をしすぎましたね。

 

さて、私はそんなことを考えていても布団に入ればすぐに寝付くタイプですが、妻は寝付けない
タイプ。
ところが先日のテレビ番組で「晩御飯の時にキムチを食べるとよく眠れる」というのをやっていて
だまされたつもりで実践してみたら、なんとそれが効いているらしいのです。
もし寝つきの悪い方がご覧になっていらしたら、試してみてください。
なんでも乳酸が効くのだとか。