朝からずっと雨で、そんなに酷かったわけではありませんが昼までは冷え冷えと
していました。
尤も今日は雨だと分かっていたので、一日中見積もりなどしていました。
という前置きをしたらネタがない理由になりますか? (^-^;
夕方に近所の友人からこんな写真が届きました。
慌てて外を見ましたが、既に真っ暗で見逃しました。
こんなことだけでは心もとないので、全く関係無いけれど日頃から気になって
いたことを書き残します。
ショッピングセンターやホームセンターなど駐車場の大きいところで、よく
館内アナウンスで車の運転手の呼び出しが放送されるのに遭います。
以前、というか昔は駐車スペースでないところに停めるマナー違反が多かった
けれども、最近は違って「ハザードランプの消し忘れ」が多いです。
まあ通常の買い物をしている間にハザードランプでバッテリー上がりは無いと
思うし、まずそんな消し忘れをするような注意力の無い運転手が館内放送に
耳を傾けているだろうかという疑問の方が大きい。
最近の車は何でもかんでもアラームが鳴って、そういったランプの消し忘れも
知らせるようになっているものがほとんどの中、けっこう多いんです。
心優しい人が係員に告げるかインフォメーションに連絡したのだろうなと
感心させられます。
僕なんて本質的には意地が悪いですから「一度バッテリーでも上げないと、
こういう人は分からない、懲りない」と思ってしまいます。
老人や子供の迷子とかの放送もあるので館内放送はけっこう「ウザイ」し
何を言っているのか気になってしまうので邪魔です。
有事や非常時にも気づかないかも知れないと心配してしまいます。
どうでもいいことなんだけれど、こういう機会にボヤイておきます。