くじびき はずれ の 見た世界

シニア初級者というのに世間知らず。
少年のようなつぶらな瞳?
そろそろ大人の記事を書きたい毎日です。

今年は早い

2019年02月24日 23時13分07秒 | ひとりごと

うーん、三月中旬並みの14度まで上がり、その分、関東地方から九州にかけて
花粉は「非常に多い」となりました。
もう外の風景を写真に撮るには黄色い世界になってしまうので諦めました。
残念ながら明日ももう少し高くなるのだそうです。
アレルギーの同朋の方、慰めあいましょうね。

 

先日、情報番組で『お茶漬け』のお取り寄せを紹介していました。

味が5種類の6パック詰。  お値段は2,592円
1パック400円(税込み432円)
ダシ茶漬けのお店が大阪駅・駅マルシェや阪急三番街、東京駅周辺でも多く
出店されていて、一杯が約700円~1000円ぐらいで提供されていて
小腹が満たされることや、飲み会の後のシメにも旨い。
そんなのが自宅で食べられたらと思っていました。

 

 

思わず、お試し気分半分で ポチッ! しました。

 

一つを開けてみたらお菓子の水羊羹やプリンのようなパッケージで海苔付き。

裏返してフィルムを剥がしてみると、まるで煮凝りのような形態。

 

ご飯の上にカパッ!と開けてお湯(またはお茶、ダシ)をかけて暫く待つと

 

この画像は鯵で、それから30秒ほどレンジで温めて食べるのですが
ダシと鯵の絶妙な香りが広がって、既に涎が湧いていました。

 

家庭のお茶漬けにはちょっと贅沢ですが、簡単なご褒美だと考えるとまあまあ
安いものだと思います。

 

九州は福岡から冷蔵便で届くので送料が約1500円。
賞味期限は約1週間でした。