くじびき はずれ の 見た世界

シニア初級者というのに世間知らず。
少年のようなつぶらな瞳?
そろそろ大人の記事を書きたい毎日です。

国営飛鳥歴史公園甘樫丘地区

2019年02月22日 22時58分18秒 | 地元の話

イマイチはっきりしないお天気でした。

霧のように見えますが靄(もや)ですね。
何か花でも見れないかと車の運転にも目を凝らして走りますが、なかなかねぇ。

そんな中、明日香村の香具山の南から甘樫丘(あまかしのおか)辺りの飛鳥を
走っていて

なんとなく黄色い部分を見つけました。確かこの辺りは去年の年末ごろはコスモス
畑になっていたはずなのに? 

どうも植えられたもので自然ではなさそうでした。

部分的にアップにしたらセイヨウアブラナのようでした。
本来のアブラナは葉っぱがもう少しカールしているものです。

少し離れた畑のようなところにはまた別の集団が。

こちらはセイヨウカラシナとセイヨウアブラナの雑種のようでした。

なかなか難しいですが葉っぱの淵のギザギザが細かく鋭いのでそう思います。
明日は少し回復しそうですが今日の13度までは上がらなさそうです。