あけましておめでとうございます。
今年も例年通り一家総出で、大阪市住吉区の住吉大社に初詣に伺いました。
今年も例年通り一家総出で、大阪市住吉区の住吉大社に初詣に伺いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/69/f6f60ce5e47da8291b873d64a72c1945.jpg?1704122114)
元日の午前中は比較的空いているのを毎年の経験から学んでいるので、今年もそこに入り込みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/9b/1ba9c4c54b38e29f3ebbc24889076d46.jpg?1704122114)
太鼓橋付近も幼児連れでもなんとか文句が出ない程度の混み具合で助かりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b5/cd8b78a9e4fda440492fe789fc805417.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/63/4694b6e8563650ac396f15339eb38e94.jpg?1704122114)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/bd/32a260c1d53481d75c64bf0063c0ea84.jpg)
4つある本殿もやはり第一本殿だけは特別に人だかりが多いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b1/23e70a4afc0508036e94d9b7c684b745.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/27/5e4a36185161c5d7f77bb1396ac1aec6.jpg)
今年こそはと期待さえしましたが、露店商(テキヤ)さんは、今年も一店舗もださえれていませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3c/a786cd8a9a97f2f354713bacf4a09009.jpg)