リュート奏者ナカガワの「その手はくわなの・・・」

続「スイス音楽留学記バーゼルの風」

たよりの火曜特売も

2023年03月14日 16時28分06秒 | ローカルネタ
今日は火曜日。近所のスーパーでは火曜特売というのをやっていて、ウチはいつも桑名の◎杉食品の納豆をⅠ週間分仕入れてきます。お目当ての納豆は発泡スチロールパックではなく、薄く切った木でくるみその上から紙で包んであるとてもエコな一品です。エコと言っても最近になってエコで売り出しているわけではなく、もう◎杉食品発足依頼のものです。スチロール容器なんてまだ普及していなかった時代から続いているわけです。昔はみんなエコでした。それを昔のスタイルをずっと続けている◎杉食品はエライです。

その納豆は火曜特売では88円で売っていました。普段だと118円ですのでえらい安いです。それが今日はなんと108円です。結構な値上げです。火曜以外なら一体いくらに?

実は件のスーパーではそのエコ納豆は火曜以外ではお目にかかったことがありません。多分売っていないか、出しても少量ではないかと思われます。他の特売をしないスーパーでは120円くらいしますので、そのスーパーの火曜特売88円はとてもお値打ちです。

そのエコ納豆にはクーポン券が外装の袋に印刷されていまして、それを切り取って200枚集めて◎杉食品に送ると3000円相当の納豆セットがもらえます。その分を考慮しますと88円の単価はさらに下がります。この納豆セットは我が家の密かな楽しみです。まぁ別に密かにしておくことはないのですが。

かなり多くの値上げになっているようですが、音楽教室ではまだそういった動きはないようです。でもいずれは踏み切らざるを得ない時期が来るかも知れません。


都饅頭も!

2023年02月24日 22時24分39秒 | ローカルネタ
都饅頭とか都まんじゅうというお饅頭は全国各地にいろいろあるようですが、桑名発祥の都饅頭はこんなお饅頭です。



他の地域の都饅頭、都まんじゅうは今川焼きみたいなものが多いですが、桑名のものは純和菓子という感じです。市内の和菓子屋であれば必ず売っています。もし売っていなかったら、そのお店はもぐりか品切れです。私が子供の頃は駄菓子屋でも1つ10円で売っていました。

桑名の都饅頭は平ぺったいドーム球場様の形で、中の餡はこしあんでどっちかというとパサパサした感じ、少ししっとりとした茶褐色の皮のてっぺんにゴマつぶが点々。作っている和菓子やさんによっては多少厚みはなどはことなりますが、そういった共通項があります。日持ちがいいので贈答品とか法事なんかで重宝します。桑名式都饅頭の南限は多分四日市あたり、北限はどうなんでしょうか。愛知県や岐阜県にはないと思います。名古屋市内では大須の和菓子屋さんで売っているのを見たことがあります。

最近法事で都饅頭を買ってきたのですが、なんかいつもと比べると中身がこぢんまりした感じがしていました。開けてみると写真のようでした。本来は写真に写っている袋サイズ一杯の大きさでしたが、明らかに直径で1cmくらい小さくなり、厚みも薄くなっています。昨今の原材料値上がりで何とか値段据え置きにしたいということで和菓子屋さんも苦肉の策だったんでしょう。世の中の値上げの波には逆らえないというところですか。

不発弾発見!

2022年12月06日 16時25分03秒 | ローカルネタ
桑名市からの情報で、長島町の伊勢大橋東詰でアメリカ製2000ポンド普通爆弾の不発弾(全長180cm直径約60cm重量約1トン)が発見されたとのことです。弾頭及び弾底に信管が残っているので不発弾処理が必要だそうです。場所はイルミネーションで知られるなばなの里のすぐ近くです。

桑名は戦争末期に6回の空襲を受けました。そのうち1~3回目は被害が軽微でしたが、4回目の焼夷弾攻撃では旧市街が焦土と化しました。総務省のHPによると、


「米軍の資料によれば、(7月)17日午前1時25分から2時40分にかけて、B29機94機が、100ポンドのM47焼夷弾5,837発と500ポンドのE46焼夷集束弾2,460発を投下し、市街地の77%、山本重工30%、三菱重工80%が破壊されたとなっている」


桑名の旧市街は直径5kmの円にも満たない狭いエリアですので、そこに1時間以上もあの4発エンジン搭載の巨大爆撃機が低空で飛び回っていたのですから、さながら地獄の様相であったに違いありません。B29は全長約30m全幅約43mですが、現代のエアバスA300全長約50m全幅約45mとほぼ同じ大きさといっていいでしょう。そのような巨大な飛行機がわずか高度1500mで94機も直径5kmのエリアをぐるぐる回って焼夷弾を落としていったということです。下手するとB29同志が衝突するくらいの密度です。94機に搭載されていたエンジンを合計すると376基で、それらがよく似た音程ですが微妙に異なるトーンクラスターを構成していたわけです。これ以上不気味な異次元の音はなかったでしょう。

今回発見された不発弾はそのときのものではなく次の5回目の爆弾攻撃のときのもののようです。この時も第4回目の空襲と同じくらいの大きな被害ができました。最後の6回目の空襲では艦載機P51による爆撃と銃撃で被害は少なかったですが、多分このときのものだと想像されますが、伊勢大橋のアーチ上部に艦載機による機銃掃射の跡が今も残っています。近い将来伊勢大橋は架け替えられますが、その機銃掃射の跡だけ切り取って博物館に展示してほしいところです。

不発弾の処理は、まず12月12日に対応方法の取りまとめを行い、その後処理を行うそうです。処理当日は付近が通行止めになると思われます。なばなの里にお出かけになられる方は交通情報に注意された方がいいかと思います。

一事が万事

2022年11月18日 14時22分23秒 | ローカルネタ
昨日市内の奥まったところにある高級感を売り物にしている某スーパーに行きましたら、えらい安い種なしブドウが目にとまりました。はい、ブドウは私の大好物です。もうこの時期ブドウは終わっていますが、おつとめ品で800円、かなり安かったです。軽く房に触れてみましたらすこしゆるいというかやわらかい感じでしたが早めに食べればいいだろうと思って購入いたしました。

早速家に帰って夕食のデザートに頂くと、これがなんと言いますか少しカビくさい味です。おかしいなと思いつつも2つ目をいただきましたが、こちらも同様でしたのでもうすぐに口から出しました。一つ目の一部はすでに飲み込んでしまいましたが・・・いくら特売品でもカビ味はないだろうということで今朝お店に返品に行ってきました。

店の入り口で商品の仕分けをしていたお兄さんに、「あの、お店で責任のある方にお話がしたいのですが」と伝えますと、奥の方にいらっしゃる店長とおぼしき方のところに私を連れていってくれました。その方に、

「あのこのブドウ昨日ここで購入したんですが、ちょっとカビの味がするもんで・・・」と言ってモノを見せました。

「うむ、これは返金や」

と言ってお兄さんに私をレジに連れて行くよう指示をしてやりかけていた仕事に復帰。レジで800円返金してもらいましたが、お店を出ようとするとき、あれ?それだけ?こういうときって、店長がゴメンゆうんとちゃうの?と思いましたが、気の弱い私は返金してもらっただけで嬉しくなったのでそのままお店を出ました。

実は同じブドウがらみで、以前市内の新興住宅街ににある大きなスーパーで、種なしブドウと称するものを買ってきましたら、種なしではありませんでした。種なしのつもりでかんだらガリっとなって歯が欠けそうになりましいた。(欠けませんでしたが)そのお店に返品に行きましたら、担当の方は平謝りでお詫びのしるしということで別の種なしブドウを3房も頂きました。

今回も実はそれをうっすら期待していたんですけどねぇ。誤れとか、お詫びの印はないんかとか、腹こわしたらドーするんや!なんてすごむとか、そんなことは紳士である私にはとても出来ません。でもこのお店、こんな対応していたらそのうち左前になりますよ。

このお店は、高級な外車で来るお客さんの比率がよそより多いので、駐車場の区画が広くとってあったり、レジの担当の方がとてもキビキビしていたり、レジ袋もすこし厚手のものを用意してくれたりで、高級感を演出して好ましかったのですが、ある時期から駐車場の区画が5ナンバーぎりぎりの狭さに書き換えられたり、レジの人員が減りお客が並んでいるのにレジ打ちができないなど、急に変ってしまいました。あるときなんか、駐車場は混んでいましたが店に入ると人はまばら、でもレジに長い行列がというようなこともありました。そこに今回の「ブドウ事件」です。やはり一時が万事というのは正しい。全国にブランド展開している同店ですが、足下がこんなのではこの会社はだめです。


返答が届きました。

2022年09月23日 14時13分04秒 | ローカルネタ
DX関連で桑名市のHP「みんなの声」に投稿したのが8月25日、その返答を頂いたのが9月12日でした。返答を頂いた部署が間違っていると思いましたので、再度その旨を投稿したのが同じく12日でした。そして昨日のお昼過ぎにその返答がデジタル推進課長の名で届きました。長くなるのでかいつまんで書きますと;


簡単な挨拶。国のDX推進に触れ、桑名市のDX推進について具体的に例示。(ここまで9行)
最後に私の意見について、(最後の1行で)利便性の向上に努めるので理解して下さい、という内容でした。


9月12日の再投稿は;

1.DXを推進している当該部署からの回答をお願いしたい。
2.私が指摘した問題について具体的な目標を挙げての回答がほしい。
3.必要な時間を取った上で回答してほしい。

の3点が骨子でした。1.に関しては対応していただきましたが、2.に関しては「利便性の向上に努めるので理解して下さい」ということなので何ら具体性がありません。3.に関しては確かに10日後に返事は来たのですが、この内容では充分に時間をかけて議論をしたとは言えません。一番重要な部分はわずか1行ですからこれなら即日返答できます。理由はよくわかりませんが単に10日後に返答したということでしょう。

これで桑名市のDX推進をしている人たちの姿勢がよくわかりましたので、次のようにお礼の返答をしておきました。

この度は大変お忙しい中、桑名市のDX推進姿勢をお教え頂き誠にありがとうございました。

「みんなの声」はこれでお仕舞い。まあ大方予想通りでしたが。


「あなたの声」回答はまだかな?

2022年09月08日 19時20分50秒 | ローカルネタ
市のHPにある「あなたの声」に投稿してはや2週間。2週間以内に回答を頂けるということでしたが、ちょうど2週間の今日まではまだ回答を頂いていません。

以下の文章(原文のママ)を投稿しました:

DX関連について2点。1点目は、粗大ごみ回収のインターネット申込について。ネットで申し込めるようになったのは便利になったが、ネットで申し込める品目が限られており、申し込めるかどうかをいちいち調べなければならないので却って不便を強いることになる。全品目について申し込めるシステムにするべき。2点目は、桑名市多目的ホール等の利用者登録について。公共施設予約システムが新しくなるので再登録を促す文書を頂いたが、1.ネットで仮登録 2.申請書類に記入の上多目的ホールに持参 3.本人確認後本登録完了となっている。ネットで登録をしているのになぜ書類を作りいちいち出向いて提出しければならないのか。一連の作業は全てコンピュータの中で完結しないとDXにはつながらない。第1点目もそうだが一旦紙を介したらかえって不便になる。桑名市は今年5月現在でマイナンバーカード交付率45.9%なので、それを活用したシステムを組むべきである。「デジタル技術が発達することで生活を劇的に変容させる」というのがDXの考え方だが、その理念に沿ってすすめてほしい。

回答を頂けるのは、住所氏名電話番号メルアドを明記した人だけということなので、そのように致しました。こちらの情報は完全にまるハダカです。回答して頂く人もぜひ所属課等、氏名を記入したうえで回答をお願いしたいものです。回答が来ましたらまたこのブログで紹介させていただきます。

なお上記の利用者登録に関して、すでにWebでの登録を済ませました。明日メディアライヴに出掛けて紙の書類を提出する予定です。

コロナ第7波ピーク下に開催された桑名石取祭本楽

2022年08月07日 22時52分10秒 | ローカルネタ
当地方はほとんど雨に降られず迎えた桑名石取祭本楽、祭りのクライマックスです。行って参りました。

しかし人の出は感覚的には例年の半分強といったところでしょうか。第7波ピーク下の開催ですからいたしかたありません。いつもなら屋台がずらりと並ぶ八間通りもこんな感じです。



とはいうものの人の集まるところにはそれなりに。寺町商店街の大黒屋さんの前には沢山の人が冷たいものを求めてやってきています。



ことしは飲酒して鉦太鼓を叩いてはいけないというお触れが出ていますので、いつもなら祭車の付近はビールの匂いが漂っているのですが、漂うのはシラフ感ばかりです。祭りは春日神社への渡祭(神社にお参りをする)が順次行われピークを迎えます。


この写真奥に楼門がありますが、そこを出たところで渡祭します。


写真中央少し左寄りの白装束の方が神社の宮司さん。紙吹雪を蒔いて祭車を清めます。写真左側の階段状の席はVIP席。桑名藩士をご先祖に持つヴァイオリンの小野萬里のお母さまのご著書にこんな下りがあるのをふと想い出しました。

「十才の少年だった父の<中略>幼少の頃には、<中略>桑名の祭りを高い桟敷の上から大小を指して見物した」

この少年は小野さんの曽祖父にあたる方で桑名藩の筆頭家老であった久松十郎左衛門の次男。桑名藩が戊辰戦争で敗れ開城する少し前の話です。目の前の光景はその頃とそんなに変わっていないのだろうなぁと感慨にふけり眺めていました。

今年は祭りに参加する町内が少し少ないようなのでまだいいのですが、お参りの最後にあたった祭車が自分の町内に戻るのは午前3時頃になったりもします。さすがにその頃まで見ているもいないのですが、ずっと叩き続けなければならず、なかなか骨が折れることです。

祭車も時代によって変わってくるもので、照明にLEDを使って白い光の車も登場。さすがに祭車上段の提灯の光は白くはなかったですが。



かと思うと、全ての照明を蝋燭で、加えて先頭には小さなかがり火を付けた祭車も登場。はじめ目に入った時は、えらい煙が出ているので何なんだろうと思いましたが先頭のかがり火からのものでした。



この町内ではありませんが、高村光雲の彫刻をあしらった祭車もありますから火の用心はしなくてはいけません。

来年はテキヤさんも沢山やってきて人出も増え、元の賑わいが戻ってほしいものです。

桑名石取祭開幕!

2022年08月06日 17時44分37秒 | ローカルネタ
桑名の石取祭が本日午前0時、春日神社の宮司が叩く太鼓を合図に開幕されました。桑名の人はこの祭りの開始を「叩き出し」と呼んでいます。ことしは3年ぶりの開催です。

石取祭は旧東海道筋の町衆が参加する祭りです。近年では旧東海道筋からはずれた町も参加が増えています。各町内が大きな太鼓と直径数十センチを超える鉦を装備した祭車を持ち町中を練りまわします。



正面の笹飾りは石取祭の象徴です。石取祭は文字通り近くの川(町屋川)から石を取って来るというのがその名の由来ですが、その町屋川に自生している笹も刈ってきて飾り付けます。もっとも近年の町屋川すっかり荒廃してたぶんこのような笹はもう生えていないと思います。私が小さい頃は確かにあったのですが・・・

祭車の上は提灯で飾られているものが多いです.



このように立派なからくり人形の町内もあります。



初日の今日は試楽(しんがく)と呼ばれていて、各参加町内を練りまわすだけです。昼間は暑いので休憩です。



石取祭の祭車の鉦太鼓は京都のお祭りなんかで使われるようなお上品なものではないので、とてつもない轟音を発します。そのためこの祭りを「日本一やかましい祭」と自虐的にアピールする人もいます。江戸時代末期の桑名藩士渡部平太夫の日記には「町衆のにぎやかな祭り」という記述があります。

石取祭は明日がクライマックスです。


全国第2位!

2022年08月03日 14時21分38秒 | ローカルネタ
昨日鈴鹿山脈越えのフェーン現象の話を書きましたら、早速今日はそれが起こっているようです。

気象庁のHPで13時40分現在の最高気温ランキングでは桑名市は2位につけています。38.9度で1位の埼玉県越谷市と0.1度差です。

今朝シャワーをしたときは、水が意外に冷たくて今日はあまり気温が上がっていないのかと思いましたが、それからぐんぐん上昇したようで、燃えるような暑さです。

近隣のエリアでは名古屋も四日市も10位には入っておらず、このパターンは間違いなく鈴鹿山脈というか北部の藤原岳あたり越えのフェーン現象でしょう。この熱風は四日市以南にはとどきませんし、名古屋にもかかりません。

東海地方では常連の岐阜県多治見市はちゃんと7位につけていますのはさすがです。何がさすがかよくわかりませんが。(笑)桑名は大体2位につけることが多く1位になることは滅多にありません。1位になったらテレビ局もくるんでしょうけど、奥ゆかしくいつもよくいって2位です。ですから暑い地域とはあまり認識されていませんが、ホントは暑い地域です。ついでに冬は冬で鈴鹿おろしで寒いです。

おうちで花火

2022年08月01日 15時12分31秒 | ローカルネタ
先週末3年ぶりに桑名水郷花火大会が開催されました。3年ぶりとあってお昼すぎには駅から会場に向かう人が増えてきました。4時前に近所のスーパーに行きましたら駐車場が満杯ですごすごと戻ってきましたが、どうも花火を見に行く人たちの車だったようです。

7時半から開始と言うことで7時過ぎに出かけようかなと思いましたが、今年はBA5とかBA2.75が感染拡大中ということでネットでライブ中継を見ることにしました。



部屋を暗くして見るとそれなりに気分は出ますが・・・



音はウチに直接届いていますが、ネット中継から出てくる音とは微妙にずれています。大きな打ち上げ花火だと、爆発の振動が窓ガラスにひびいたりしますが、画面の花火と連動しないのでちょっと残念。でもまぁそれなりに花火気分を味わうことはできました。

今年は時間を短縮しての開催だし、テキ屋さんも来ていないとのことなので、ちょっと盛り上がりを欠いていたのではとは思いますが、ともあれ無事開催できたのは喜ばしいことです。来年はもう少し盛大に行けそうな感じがしますが、完全にフル開催は再来年の夏かも知れません。楽しみに待ちましょう