リュート奏者ナカガワの「その手はくわなの・・・」

続「スイス音楽留学記バーゼルの風」

ユーミン

2011年12月02日 11時11分06秒 | 音楽系
最後はユーミンです。ユーミンは荒井由美の初期の頃から聴いていますよ。(笑)まぁ、私とほぼ同年代のミュージシャンですが、当時から大変クオリティが高い作品を作っていました。80年はじめ頃まではちょくちょくアルバムを買って聴いていたんですが、最近どんなアルバムを作っているんだろうということで、ネットで調べてみましたら、今年の4月に最新アルバム、2009年にも1枚出していました。中古の価格を見てみると、2009年のアルバム「そしてもう一度夢見るだろう」は何と266円!でしたので、まずそれを買うことに。

あと調べていくとなんと1997年のアルバム、カゥガール・ドリーミンが1円!いくらなんでも1円はないでしょう。ユーミンみたいな有名アーチストのCDが中古とは言え、1円とは世の中少しおかしいです。私のCDなんかそのうち1000円くらいつけないと売れないのかも知れません。(笑)とはいうものの、結局1円CDはお買いあげです。(笑)

あともう1枚1978年のアルバム、流線形’80も購入。結局1978年、1997年、2009年と、十何年かおきのアルバムを買ったことになります。こうして俯瞰的に聴いてみると、大変視覚的な歌詞、音楽的な魅力に富んだメロディ・ライン、そしてインスピレーション溢れたアレンジとその演奏、どれもが大変高いクオリティを維持していることが分かります。単に売るだけのポップスが大半の中で、これはある意味非常に特異なことだと言ってもいいかも知れません。

私の大好きなご長寿制作ミュージシャンには、あとポール・マッカートニーがいます。彼はユーミンよりは一回りくらいは年上だと思いますが、ここ10年くらいは何かちょっとインスピレーションが枯渇してきたという感じがします。ユーミンにはこれからもずっと頑張ってもらいたいですねぇ。まだまだ制作楽曲数は増えるでしょうけど、現在でも400曲に届く楽曲が彼女にはありますが、これだけ豊富な作品数、質の高さ、時代性をもった作家はそうは出ないでしょう。30年くらい先には間違いなく音楽学の研究対象になるでしょうね。

ということで、カーステレオのボリュームをガンガンにあげてユーミンを聴いています。(笑)

あ、もう一枚残っていましたね。まぁ何枚か買うと1枚くらいははずすのがありますが、これもそんなところです。(笑)ですので誰の演奏かは伏せておきましょう。