一年くらい前、偶然が重なって始まった共同研究。
この年度末にいったん一区切りがつきました。
しかし、実験結果が思ってたのとかなり違ったのと、最後の最後で予想外なことが起こって、改めていろいろ論文をDLし、読みまくってるところです。
もっと早く掘り下げていればよかったのですが、この研究が今後深くいくのか予備実験的に終わるのかわからなかったので、とりあえずまず実験、ってことで後回しになってました。
論文をいくつか読んで、改めてかなりおもしろいところを見てるんだというのがわかりましたが、たまたま声をかけていただいたのでよかったけれど、それがなければ全く気が付かずにいたかもしれない事象、視野を広く持っておくということの大事さを改めて実感しています。昨日書いたように、うちのような環境では分野横断的な、あるいは学際的な課題に取り組むことが重要なのですが、今回のテーマはそこにもうまく合致しそうです。
新しいことっておもしろいなあ。
だけどいつも不思議。どこからやってくるのか予測もつかないのに、どこからかやってくるんです。
だから、活動場所を広げておくことってとても大事ですね。
だんだん残された時間が見えてきてあまり手広くはできないし、持ってるものを大事にしなきゃいけないというのも本当ですが、それでもやっぱり一つのところにとどまっていてはいけないんだなって思います。
詳しいことを全然かけませんが、そんな感じで新年度が始まりました。
その他新しいニュースは、入学式があって新入生がやってきた!ってことと、「食産業学群」に組織改編があったこと。
太白キャンパスもちょっとだけ春らしくなってきたけどソメイヨシノはまだまだですね~。
河津桜はきれいになってきました。
明日は新入生向けに朝ごはんフェアを開催します♪
【減量したとら】
この年度末にいったん一区切りがつきました。
しかし、実験結果が思ってたのとかなり違ったのと、最後の最後で予想外なことが起こって、改めていろいろ論文をDLし、読みまくってるところです。
もっと早く掘り下げていればよかったのですが、この研究が今後深くいくのか予備実験的に終わるのかわからなかったので、とりあえずまず実験、ってことで後回しになってました。
論文をいくつか読んで、改めてかなりおもしろいところを見てるんだというのがわかりましたが、たまたま声をかけていただいたのでよかったけれど、それがなければ全く気が付かずにいたかもしれない事象、視野を広く持っておくということの大事さを改めて実感しています。昨日書いたように、うちのような環境では分野横断的な、あるいは学際的な課題に取り組むことが重要なのですが、今回のテーマはそこにもうまく合致しそうです。
新しいことっておもしろいなあ。
だけどいつも不思議。どこからやってくるのか予測もつかないのに、どこからかやってくるんです。
だから、活動場所を広げておくことってとても大事ですね。
だんだん残された時間が見えてきてあまり手広くはできないし、持ってるものを大事にしなきゃいけないというのも本当ですが、それでもやっぱり一つのところにとどまっていてはいけないんだなって思います。
詳しいことを全然かけませんが、そんな感じで新年度が始まりました。
その他新しいニュースは、入学式があって新入生がやってきた!ってことと、「食産業学群」に組織改編があったこと。
太白キャンパスもちょっとだけ春らしくなってきたけどソメイヨシノはまだまだですね~。
河津桜はきれいになってきました。
明日は新入生向けに朝ごはんフェアを開催します♪
【減量したとら】