院長のへんちき論(豊橋の心療内科より)

毎日、話題が跳びます。テーマは哲学から女性アイドルまで拡散します。たまにはキツいことを言うかもしれません。

漫才師コロムビアトップライト

2007-05-13 13:57:27 | Weblog
 子供のころ、早朝に「トップライトの起きぬけ漫才」というラジオ番組があって、私は愛聴していた。

 コロムビアトップさんの時事ネタに人気があった。ライトさんはもっぱら聞き役。

 その後、トップさんの政局批評が受けたのか、トップさんは参議院議員になった。和服姿で登庁するので、目立っていた。

 一方、ライトさんはその後泣かず飛ばずで、不遇をかこっていた。そのうちに彼は癌になったと聞いた。その後の消息は知らない。

 トップさんも政界を引退し、その後の消息は知らない。まだご存命だろうか?

 トップライトの語源は、写真撮影にある。人物写真を撮るとき、頭のてっぺんから一本だけライトを落とす。それをトップライトという。

 トップライトを当てると、髪が黒く塗りつぶされたようにならず、髪の毛が一本一本きめ細かく写る。

 コロムビアというのはタレント会社の名称だろうか?昔、コロムビア・ローズという歌手がいたが、コロムビアトップライトと関係があるのだろうか?

 大正生まれの義母に聞いてみたが、知らないとのことだった。