トラブルシューター

私の修理・製作体験記(茨城・県西おもちゃ病院・JA7FJP/1)

Futaba製プロポ送信機のバックアップ電池交換

2017-03-01 15:41:27 | ラジコン

 業務用ラジコンの修理ついでに、Futaba製プロポ送信機のバックアップ電池交換も依頼された。
裏蓋を外すと基板が見えて、電圧を測定すると、ほぼ0Vだ。
基板実装用タブ付きのBR2032というタイプだ。CR2032と同様だが、バックアップに特化した電池らしい。
同一品は入手が難しいので手持ちのホルダを使うことにした。
秋月のボタン電池基板取付用ホルダーCR2032用(縦型)[CH243-2032LF]がタブ付き電池と取り付けランドが全く同じ寸法だったので、簡単に交換出来た。
BR2032はAmazonで入手した。(写真はCR2032になっている)

2台依頼され、もう1台もBR2032を使用していたが、電圧は正常(というか公称3.0Vなのに3.3V程度有った)でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする