今年の在庫から・・・
本日は、外灯回りで出会ったニッコウアオケンモンをご紹介致します・・・ v(。・ω・。)ィェィ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8e/3d76f8afb8f20d6033254b19f6bb685e.jpg)
ニッコウアオケンモン
2018年 北海道
たまに夜間の外灯回りで思いがけない出会いがあります。
今回もそんな思いがけない出会いがありました。
非常に美しいニッコウアオケンモンに7年振りに出会う事が出来ました イエーイ(∇^*d)(b*^∇)イエーイ
幼虫のホストはシソ科のニガクサ・クロバナヒキオコシとの事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d7/32b3bb26fcef7276376ff3429aee0e2e.jpg)
ニッコウアオケンモン、本当久しぶりに出会う事が出来た年になりました。
本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
本日は、外灯回りで出会ったニッコウアオケンモンをご紹介致します・・・ v(。・ω・。)ィェィ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8e/3d76f8afb8f20d6033254b19f6bb685e.jpg)
ニッコウアオケンモン
2018年 北海道
たまに夜間の外灯回りで思いがけない出会いがあります。
今回もそんな思いがけない出会いがありました。
非常に美しいニッコウアオケンモンに7年振りに出会う事が出来ました イエーイ(∇^*d)(b*^∇)イエーイ
幼虫のホストはシソ科のニガクサ・クロバナヒキオコシとの事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d7/32b3bb26fcef7276376ff3429aee0e2e.jpg)
ニッコウアオケンモン、本当久しぶりに出会う事が出来た年になりました。
本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)