(1)米国最大の映画の祭典、米アカデミー賞は外国語映画賞部門もありハリウッドの米国映画製作作品中心の受賞イベントという印象が強いが、今年は外国語映画賞を飛び越して韓国映画の「パラサイト 半地下の家族」(監督ポン・ジュノ Bong Joon Ho)が作品賞、監督賞など4部門で受賞するという前代未聞の快挙となった。
(2)もちろん、英語圏以外の「純粋な韓国映画」(報道)作品の作品賞受賞は初めて(同)だ。政治、経済、軍事、社会で沈滞化の韓国にとっては久しぶりに明るい話題となった。
報道によると「パラサイト 半地下の家族」は全員無職の貧しい4人家族が高台の豪邸に住む裕福な家に近づき寄生(parasite)する中で巻き起こる騒動を描いたもので、昨年の是枝監督作品の「万引き家族」(カンヌ国際映画祭最高賞授賞)のテーマと似たところもある。
(3)ポン・ジュノ監督はすでに米ハリウッドに進出して映画製作を手がける韓国映画界のパイオニア(報道)と言われる存在で、今回は「純粋な韓国映画」が世界で高く評価されての受賞だ。
韓国ドラマは時代物中心に日本でもTV放送されているが、演出が行き届かずに難解なものが多くなり時間、時代の流れも克明に描くより様式美にこだわる手法が特徴で、物足りなさはあった。
(4)映画「パラサイト 半地下の家族」は「格差社会をコメディタッチで描いた」作品で、韓国での前大統領経験者による個人資産不法利得問題が裁判沙汰になる風潮社会を批判するような作品のようだ。
外国語映画賞を飛び超えてのアカデミー賞作品賞、監督賞など4冠達成はすばらしい韓国映画評価であるが、米ハリウッド映画も近年はスター不在、製作資金難、プロデューサー不祥事が続き、選考での人種差別に抗議する黒人俳優の行動が話題になるなどかっての輝きはみられない。
(5)映画産業もPC、スマホ情報化時代の中で映像多様化になり、米国製作以外の映画作品により目を向けられた結果としての「純粋な韓国映画」のアカデミー賞受賞となったと考えられる時代の到来ともいえる。
(2)もちろん、英語圏以外の「純粋な韓国映画」(報道)作品の作品賞受賞は初めて(同)だ。政治、経済、軍事、社会で沈滞化の韓国にとっては久しぶりに明るい話題となった。
報道によると「パラサイト 半地下の家族」は全員無職の貧しい4人家族が高台の豪邸に住む裕福な家に近づき寄生(parasite)する中で巻き起こる騒動を描いたもので、昨年の是枝監督作品の「万引き家族」(カンヌ国際映画祭最高賞授賞)のテーマと似たところもある。
(3)ポン・ジュノ監督はすでに米ハリウッドに進出して映画製作を手がける韓国映画界のパイオニア(報道)と言われる存在で、今回は「純粋な韓国映画」が世界で高く評価されての受賞だ。
韓国ドラマは時代物中心に日本でもTV放送されているが、演出が行き届かずに難解なものが多くなり時間、時代の流れも克明に描くより様式美にこだわる手法が特徴で、物足りなさはあった。
(4)映画「パラサイト 半地下の家族」は「格差社会をコメディタッチで描いた」作品で、韓国での前大統領経験者による個人資産不法利得問題が裁判沙汰になる風潮社会を批判するような作品のようだ。
外国語映画賞を飛び超えてのアカデミー賞作品賞、監督賞など4冠達成はすばらしい韓国映画評価であるが、米ハリウッド映画も近年はスター不在、製作資金難、プロデューサー不祥事が続き、選考での人種差別に抗議する黒人俳優の行動が話題になるなどかっての輝きはみられない。
(5)映画産業もPC、スマホ情報化時代の中で映像多様化になり、米国製作以外の映画作品により目を向けられた結果としての「純粋な韓国映画」のアカデミー賞受賞となったと考えられる時代の到来ともいえる。