何故か夏の気温と太陽が帰ってきた最近。
昨日の金曜ロードショーは待ちに待った「ルパン三世 セブンデイズ・ラプソディ」。というわけでその感想
全編に渡ってシリアスと言うよりギャグ編だったような気がする今作。五右衛門ですら笑いを取っていた。せめて彼だけでも真面目で居て欲しかったが。
しかもそのギャグもそんなに笑えるものでもなく、なんか淡々と話が展開していった。去年の「天使の策略」の方がよほど凝っていたと思うのだが。
見所らしい見所と言えばルパンVS次元ぐらいか。もう少し長く戦って欲しかった。というか五右衛門をもっと活躍させろ。今回良いとこ殆どなしじゃないか。
ラストの決着の付け方もこれまた微妙。あの宝石ドロの方はあれでも良いと思うが、ライアットは次元との撃ち合いで決着をつけて欲しかった。
正直言って期待はずれだった「セブンデイズ・ラプソディ」。戦闘シーンが少なかったという点もあるが、イマイチシリアスに欠けるというか、ルパンが小娘にいいように操られているというか(いつものことか?)・・・・・・・来年に期待しよう。
で話は全く変わるが、昨日のMステにKIYOSHIさんが出演していた。歌う曲はもちろん映画の主題歌「未来」。そしてその後ろにはメビウス&6兄弟!ルパンよりこっちに感動した昨日であった
公開まであと7日
昨日の金曜ロードショーは待ちに待った「ルパン三世 セブンデイズ・ラプソディ」。というわけでその感想
全編に渡ってシリアスと言うよりギャグ編だったような気がする今作。五右衛門ですら笑いを取っていた。せめて彼だけでも真面目で居て欲しかったが。
しかもそのギャグもそんなに笑えるものでもなく、なんか淡々と話が展開していった。去年の「天使の策略」の方がよほど凝っていたと思うのだが。
見所らしい見所と言えばルパンVS次元ぐらいか。もう少し長く戦って欲しかった。というか五右衛門をもっと活躍させろ。今回良いとこ殆どなしじゃないか。
ラストの決着の付け方もこれまた微妙。あの宝石ドロの方はあれでも良いと思うが、ライアットは次元との撃ち合いで決着をつけて欲しかった。
正直言って期待はずれだった「セブンデイズ・ラプソディ」。戦闘シーンが少なかったという点もあるが、イマイチシリアスに欠けるというか、ルパンが小娘にいいように操られているというか(いつものことか?)・・・・・・・来年に期待しよう。
で話は全く変わるが、昨日のMステにKIYOSHIさんが出演していた。歌う曲はもちろん映画の主題歌「未来」。そしてその後ろにはメビウス&6兄弟!ルパンよりこっちに感動した昨日であった
公開まであと7日