ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

WoO第6話「さよなら、WoO」

2006-09-12 12:33:27 | 特撮
生物彗星WoO第6話「さよなら、WoO」


・・・・まとめにくい。話がバラバラで、一貫しようとすると何か変になるし。今回はWoOの可愛らしさが目立ったのではないか。「ボクはいない」と呟きまくるWoOは中々面白かった。そして組織の坊主頭の隊員もいい味出してた。最後にあの人は撃たれたのか?
想いを新たにしたアイ。今回アイ吉の活躍はなく、少し寂しい。
コメント

WoO第5話「迎撃命令」

2006-09-12 12:31:09 | 特撮
生物彗星WoO第5話「迎撃命令」


WoOと怪獣の関連が判明。アイを守るために力を使う→怪獣出現となるようだ。不便な能力だなおい。で相変わらず戦い方に進歩が見られないアイ吉。なんとか空中で缶を蹴れるようになったレベル。というか何故あれでゲルバイロは粉砕されたのだろう・・・・
次回は「さよなら、WoO」って打ち切りですか?
コメント

何が流行る?

2006-09-12 08:58:53 | 本・音楽
かなり久しぶりに音楽の更新。

まずはマイボスの主題歌「宙船」。TOKIOが歌っており、かなりいい感じの曲。勝手な考察だが、船=クラス(組)の気がするがどうなのだろう。「地上の星」の・・・・えっと・・・・誰だっけな・・・宮部みゆき?・・・いや違う・・・まぁともかくその人が作詞している。久々にTOKIOの曲を買おうと思った曲

で、最近気になったのがキグルミの「たらこの歌」。あまり否定はしたくはないが、何がいいんだあの歌の。話題性でしかないだろう。どうせ一発屋にしかすぎない。もし紅白にでたら、紅白観ないぞマジで。

そういえば去年の紅白も出演歌手がイマイチだった。大体デビュー間もないWaT、本人は大して歌っておらず、踊りしかしていないゴリエ、もう何が何だか分からないグループ魂・・・・・やっくんが出ませんように。
コメント

涼宮ハルヒの憂鬱

2006-09-12 08:42:07 | 本・音楽
結婚式も無事終わり、ビデオ撮影の肩痛もようやく直り、更新でもしよう。

今日の本は「涼宮ハルヒの憂鬱」。3年前に出版されたシリーズ第1作。以後全ての作品の根底となる設定が描かれている。

物語は何の変哲もない高校生・キョンが涼宮ハルヒと出会った事から始まる。宇宙人・未来人・超能力者と遊ぶためにハルヒはSOS団を設立し、次々と団員を揃える。しかしキョン以外のその団員たちにはそれぞれ秘密があり・・・・

といった感じの第1作。アニメでは第6章の部分が最終話に設定されているが、これがまたいい感じになっている。この作品を読まずにはハルヒは読めないので、まずはこれから読み始めるのがオススメ。

コメント