こちらに来て友人がよく言うセリフ「水がまずい」
水に美味さも不味さもあるのかといったら「全く違う」と言われた。確かに実家の水とこちらの水では少々味が違う気もしたが、不味いと感じるほどではない。
さらに一緒にスーパーに行った時、ミネラルウォーターのコーナーに連れて行かれた。てっきりどれでも安いのを買うのかと思ったが、ラベルを見て選んでいた。どうやら水には軟水と硬水というのがあるらしく、彼はそれも選んでいた。
水の美味さと不味さはともかく、硬さまであるとは知らなかった。水なんてどれも一緒じゃなかったんだと知る。
が、それで何の違いが生まれるのだろう。体に害さえなければ、美味かろうが不味かろうが、硬かろうが軟らかろうがどうでもいいと思う今日この頃。
しかし違いがわかる人にしてみれば全く違うものなのだろう。水然り、シャンプー&リンスも種類はたくさんあるが、効果は全く違うものなのだろう、たぶん。
同じ種類の物だけど、安くてしょぼい物、高くていい物がある。今の気分はどっち?(番組終了)
水に美味さも不味さもあるのかといったら「全く違う」と言われた。確かに実家の水とこちらの水では少々味が違う気もしたが、不味いと感じるほどではない。
さらに一緒にスーパーに行った時、ミネラルウォーターのコーナーに連れて行かれた。てっきりどれでも安いのを買うのかと思ったが、ラベルを見て選んでいた。どうやら水には軟水と硬水というのがあるらしく、彼はそれも選んでいた。
水の美味さと不味さはともかく、硬さまであるとは知らなかった。水なんてどれも一緒じゃなかったんだと知る。
が、それで何の違いが生まれるのだろう。体に害さえなければ、美味かろうが不味かろうが、硬かろうが軟らかろうがどうでもいいと思う今日この頃。
しかし違いがわかる人にしてみれば全く違うものなのだろう。水然り、シャンプー&リンスも種類はたくさんあるが、効果は全く違うものなのだろう、たぶん。
同じ種類の物だけど、安くてしょぼい物、高くていい物がある。今の気分はどっち?(番組終了)