この1年、オーズに幾らぐらい使ったかなぁと思いまして。コメントもいただきましたので、思い返してみました。
まずはOCCですね。タマシー、ブラカワニが出ていないのは残念ですが、遊んでいて非常に楽しい玩具だと思います。今回はこちらを揃えたのでフィギュアーツには手を出していません。亜種形態を沢山作れるので楽しいです。
続いてもちろんオーズドライバー関連。ブラカワニ以外のメダルセット、食玩のタジャドル、ラトラーター、エビ、カニ、サソリコアを購入してます。ガチャポンやその他のメダルに関しては、メモリほど魅かれませんでした。と、いうかメモリで懲りました(苦笑。あとこの前、バースドライバーが2,000円で売っていたのでそちらも購入。そしてタジャスピナーとメダガブリュー。
こんな感じですかね。間違いなくダブルほどは使っていないと思います。あの時はメモリがなぁ・・・それに懲りたので、今回は1回もガチャポンを回しませんでした。去年よりは欲望を抑えられたかなと。次回は多分より抑えられるかなと。それよりもモバイレーツ、どうしたものか・・・
まずはOCCですね。タマシー、ブラカワニが出ていないのは残念ですが、遊んでいて非常に楽しい玩具だと思います。今回はこちらを揃えたのでフィギュアーツには手を出していません。亜種形態を沢山作れるので楽しいです。
続いてもちろんオーズドライバー関連。ブラカワニ以外のメダルセット、食玩のタジャドル、ラトラーター、エビ、カニ、サソリコアを購入してます。ガチャポンやその他のメダルに関しては、メモリほど魅かれませんでした。と、いうかメモリで懲りました(苦笑。あとこの前、バースドライバーが2,000円で売っていたのでそちらも購入。そしてタジャスピナーとメダガブリュー。
こんな感じですかね。間違いなくダブルほどは使っていないと思います。あの時はメモリがなぁ・・・それに懲りたので、今回は1回もガチャポンを回しませんでした。去年よりは欲望を抑えられたかなと。次回は多分より抑えられるかなと。それよりもモバイレーツ、どうしたものか・・・