先日、チラッと花見に行ってきました。
天気も良くて、暖かくてお花見日和ではあったのですが、問題があったとすれば人が多かったことでしょうか。学生の頃は毎度毎度、人ごみを避けるために早朝に花見に行っていたので、人が多い中での花見も久しぶりだなぁと。何よりも人が映らないように写真を撮るのが面倒でして。だからこんな感じでカメラを上に向けて撮影しています。そして凄く久しぶりにフィギュア以外の写真を撮った気がします(笑。

花見ということで出店もちらほら見受けられまして。昔、近所の夏祭りの出店でスーファミのソフトが並んでいるのを見た時は憧れたっけなぁ・・・そんな私も今では買った方が安上がりじゃね?と思うようになったので、素通り出来るようになりました(苦笑。
花見の雰囲気を盛り上げるための飾り付けが邪魔だなぁと感じたり、池の鳥をおもちゃの銃で撃っている子供を見た時は何故親が注意しないのかとも思ったりもした花見でした。弾が出ているのを見たわけではないので、音だけだったのならまだ良いけど、本当に撃っていたのなら止めろよ・・・?注意できない私も私ですけどね。
天気も良くて、暖かくてお花見日和ではあったのですが、問題があったとすれば人が多かったことでしょうか。学生の頃は毎度毎度、人ごみを避けるために早朝に花見に行っていたので、人が多い中での花見も久しぶりだなぁと。何よりも人が映らないように写真を撮るのが面倒でして。だからこんな感じでカメラを上に向けて撮影しています。そして凄く久しぶりにフィギュア以外の写真を撮った気がします(笑。

花見ということで出店もちらほら見受けられまして。昔、近所の夏祭りの出店でスーファミのソフトが並んでいるのを見た時は憧れたっけなぁ・・・そんな私も今では買った方が安上がりじゃね?と思うようになったので、素通り出来るようになりました(苦笑。
花見の雰囲気を盛り上げるための飾り付けが邪魔だなぁと感じたり、池の鳥をおもちゃの銃で撃っている子供を見た時は何故親が注意しないのかとも思ったりもした花見でした。弾が出ているのを見たわけではないので、音だけだったのならまだ良いけど、本当に撃っていたのなら止めろよ・・・?注意できない私も私ですけどね。