goo blog サービス終了のお知らせ 

ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

邪ノ道!ファイトパワー!

2014-05-24 00:08:50 | おもちゃ・フィギュア
「ブラッドオレンジアームズ!邪ノ道オンステージ!!」



ACシリーズの武神鎧武ブラッドオレンジアームズが届きました。戦国MOVIE大合戦に出てきたアーマードライダーの1人で、天下統一を目指しウツボカズラ怪人と共に暗躍。



通常の鎧武オレンジアームズとは鎧は当然のことながら、口元や兜の色が異なります。










鎧武オレンジアームズと、久々のウィザードインフィニティースタイルと。そういえばファングジョーカーやタジャドル、ロケットステイツなどは後に本編にも登場しましたが、スペシャルラッシュ、ウィザードアームズとここ2年は映画限定フォームが続いていますね。
武神鎧武はカッコいいものの、どうにも他のMOVIE大戦のボスと比べると印象が・・・(汗。個人的には超銀河王との戦いが面白かったなぁ。


では続けてもう1人。





「レモンエナジーアームズ!ファイトパワー!ファイトパワー!ファイファイファイファイ ファファファファファイ!!」
戦極凌馬がレモンエナジーロックシードを用いて変身する新世代ライダー、仮面ライダーデュークのレモンエナジーアームズです。鎧武ジンバーレモンアームズ、バロンバナナアームズを立て続けに変身解除にまで追い込んだかなりの実力者。劇中ではマントを羽織っており、ACシリーズでも再現されているのですが、さすがにあの薄さは無理だったようで、大分厚くなっています。この方が防御力に優れそうですが。


戦闘を終えた紘汰の前にいきなり現れ、再度の変身を求めてくるという登場は意表を突かれました。


・・・ジンバーレモンは買おうかどうか迷っているうちに無くなっていたんだ・・・今度見かけたら、必ず。ACシリーズは鎧武オレンジアームズ、レジェンドライダーのアームズ、斬月・真、デューク、武神鎧武を購入済です。




研究者かと思っていたら超強い。おまけに変身ポーズが超カッコいい。あのポーズも凌馬の趣味なんでしょうかw
素手でジンバーレモンの性能を測る様は、あくまでも研究者として戦うという印象を受けました。戦う力はあるのに、戦いなれていないために、加減が出来ない。倒してはいけない相手を誤って倒してしまうかもしれない。倒してしまった紘汰にもう一度と更に変身を要求する様は怖かったです。今後、加減無しの力を発揮した時が恐ろしいですね。






「君は、私の理解者ではなかった」。貴虎の必死の叫びも届かずじまい。3人の予想に反して生存、おまけにオーバーロードの王とも接触を果たした貴虎兄さんですが、さてこの後どういう行動にでるのやら。






ACシリーズといえばやっぱりオリジナルのアームズチェンジ!オーズ以降、ライダーのフィギュアーツは殆ど購入しなくなりました。どちらにも良い点はあると思うのですが、個人的には気軽に変えて、放送時期に手に入って、コンボチェンジやアームズチェンジを行える方が楽しいです。あと手首の付け替えに苦労しなくてすみますし(苦笑。
案外斬月・真レモンエナジーアームズが似合っていると思います。そのうち他のアームズも買って、アームズ交換を楽しむとします。

そんなわけで簡単ながらACの武神鎧武・ブラッドオレンジアームズとデューク・レモンエナジーアームズでした。ブラーボは忘れてしまいましたが、新世代4人は揃えておきたいですね。でも何でシグルドとマリカは、斬月・真とデュークの合計金額より高いのだろうか・・・


余談
「あ、そういえばレモンエナジーの展開前の形態を撮るの忘れてた」→「説明書を読んでも戻せねぇ・・・」
説明書を読まずに展開させた結果がこれだよ!(涙。
コメント (8)