先日、「犬まゆ~げコミックス 犬マユゲでいこう」を購入しました。
これまでの「犬マユゲでいこう」は店頭で発売されているのを見かけつつも、お値段が漫画の単行本と比べると比較的高めだったので「まぁ今買わずとも、いずれ買おう」と思っていました。が、そうこうしている間にいつの間にやら店頭から消え、どこの店の検索システムを使っても「在庫なし」と出る結果に・・・自分の好きな本が売れているというのは嬉しいのですけども、自分の甘さを痛感させられました。
今回のコミックスの帯には「犬マユ単行本は、ゆっくり発売されて、書店の様々な棚に出現し、気づいたら世間から姿を消しているフリーダムなアレです」と書かれていました。案の定、新刊の表紙が少女コミックスっぽいためか、少女コミックスコーナーに置かれていました(笑。やめて!あのコーナー、謎の入り辛い感が漂ってるからやめて!以前は旅行雑誌っぽい表紙もあったし、本当に色んな場所にいるなぁ・・・
さて、私はゲームをプレイするとは言いつつも、実際遊んでいるのはポケモンがメインなので、それ以外のゲームの話はあまり分かっていません。けれども今回はプレイ済みのゲーム「テラリア」の話題が描かれていたので嬉しかったですね。知らないゲームの話を読むのも楽しいけれども、知っている話だと尚楽しいです。
テラリア関連だと、最初の家作りにも悩まされましたが、自由度が高すぎても何をしていいかわからなくなるんですよね・・・(汗。幸い、テラリア(PS3版)に関してはアレコレと楽しむことができましたが。アップデートで「絵」を入手できるようになってから、美術館っぽいスペースを作ろうとしたところ、思いのほか絵や置物などがたくさんあって、結局何度も増改築する羽目になったのはいい思い出です。
あと、佐賀県に行く話で相棒の最終回に触れていたのが印象的でした。サイトーさんの「うわあ・・・」という反応を見ると、ダークナイトの話だったのかなーと。
あれこれと知らないゲームの話も出てきますが、石塚2祐子先生が楽しそうにゲームをプレイしている様をみると、ついついやりたくなってしまうのがこの作品の魅力だと思います。思えば、この漫画でジョジョ(ブチャラティ)を知った気がします(笑。
ともあれ、今回は買えて良かったです。今後も注意してみておかないと・・・
ちなみに、こちらが初期の単行本2冊(2009年撮影)です。確か通販で買った記憶が・・・「須永へ 書くなよ」や「透と百人の忍」「真理とヒグマ」には大爆笑させられました(笑。
これまでの「犬マユゲでいこう」は店頭で発売されているのを見かけつつも、お値段が漫画の単行本と比べると比較的高めだったので「まぁ今買わずとも、いずれ買おう」と思っていました。が、そうこうしている間にいつの間にやら店頭から消え、どこの店の検索システムを使っても「在庫なし」と出る結果に・・・自分の好きな本が売れているというのは嬉しいのですけども、自分の甘さを痛感させられました。
今回のコミックスの帯には「犬マユ単行本は、ゆっくり発売されて、書店の様々な棚に出現し、気づいたら世間から姿を消しているフリーダムなアレです」と書かれていました。案の定、新刊の表紙が少女コミックスっぽいためか、少女コミックスコーナーに置かれていました(笑。やめて!あのコーナー、謎の入り辛い感が漂ってるからやめて!以前は旅行雑誌っぽい表紙もあったし、本当に色んな場所にいるなぁ・・・
さて、私はゲームをプレイするとは言いつつも、実際遊んでいるのはポケモンがメインなので、それ以外のゲームの話はあまり分かっていません。けれども今回はプレイ済みのゲーム「テラリア」の話題が描かれていたので嬉しかったですね。知らないゲームの話を読むのも楽しいけれども、知っている話だと尚楽しいです。
テラリア関連だと、最初の家作りにも悩まされましたが、自由度が高すぎても何をしていいかわからなくなるんですよね・・・(汗。幸い、テラリア(PS3版)に関してはアレコレと楽しむことができましたが。アップデートで「絵」を入手できるようになってから、美術館っぽいスペースを作ろうとしたところ、思いのほか絵や置物などがたくさんあって、結局何度も増改築する羽目になったのはいい思い出です。
あと、佐賀県に行く話で相棒の最終回に触れていたのが印象的でした。サイトーさんの「うわあ・・・」という反応を見ると、ダークナイトの話だったのかなーと。
あれこれと知らないゲームの話も出てきますが、石塚2祐子先生が楽しそうにゲームをプレイしている様をみると、ついついやりたくなってしまうのがこの作品の魅力だと思います。思えば、この漫画でジョジョ(ブチャラティ)を知った気がします(笑。
ともあれ、今回は買えて良かったです。今後も注意してみておかないと・・・
ちなみに、こちらが初期の単行本2冊(2009年撮影)です。確か通販で買った記憶が・・・「須永へ 書くなよ」や「透と百人の忍」「真理とヒグマ」には大爆笑させられました(笑。