キラキラ☆プリキュアアラモード 第4話「3人そろってレッツ・ラ・まぜまぜ!」
今度の映画には阿澄佳奈さんが出るっぽいですね。プリキュアの映画はスマイルとドキドキしか見ていません。それにしても、キュアフローラの安心感よ・・・
さて今回は3人の共同作業。スイーツがテーマの作品ですから、3人の仲が深まるきっかけをスイーツ作りとしたのは良かったと思います。ただ、あおいがさも当然のようにスイーツ工房の中に入ったのは気になりました。もうちょっと驚きが欲しかったというか、ここであのアイスも作ったんだよ!とか、あおいの料理歴についても触れて欲しかったというか・・・まぁ、単にあおいを掘り下げて欲しいだけな気もしますが(苦笑。
失敗続きだったけれども、まりこから始まりの気持ちを思い出すことの大切さを教わったいちか。まりこが今後出てくるかは分かりませんが、1話限りのキャラクターにしておくのは惜しいほど良いことを言ってくれました。大好きから気持ちが始まり、始まりの気持ちが輝く力へと変わっていく。スイーツでお母さんに喜んでもらいたい、大好きなプリンを知ってもらいたい、青空に響く歌を歌いたい。3人とも始まりの気持ちを思い出したことが、輝きへと、プリキュアの変身へと繋がっていきました。こうした点からも、まりこの言葉は非常に重要な意味を持っていると感じます。
戦闘では新たにシュックリーという敵が登場。シュークリームのようなフワトロのキラキラルを狙っているようで。ところでペコリン、「これは絶対に渡さないペコー!」と言わなければシュックリーに居場所ばれなかったんじゃないですかね?(汗。
そんなこんなで完成したスワンのシュークリーム。を見て「食べ辛そう」とか思ってすいません!噛んだ瞬間にクリームがはみ出すだろうなとか思ってすいません!今回レシピが無かったのは1分で紹介するのが難しいからじゃないかとか思ってマジすいません!レシピは公式HPに掲載されていましたが、首だけ別に作るんですね。実際に食べるとしたら、スワン要素たる首のあたりから食べてしまいそうな気がします(苦笑。
ともあれ次回はきまぐれお姉さま登場!
今度の映画には阿澄佳奈さんが出るっぽいですね。プリキュアの映画はスマイルとドキドキしか見ていません。それにしても、キュアフローラの安心感よ・・・
さて今回は3人の共同作業。スイーツがテーマの作品ですから、3人の仲が深まるきっかけをスイーツ作りとしたのは良かったと思います。ただ、あおいがさも当然のようにスイーツ工房の中に入ったのは気になりました。もうちょっと驚きが欲しかったというか、ここであのアイスも作ったんだよ!とか、あおいの料理歴についても触れて欲しかったというか・・・まぁ、単にあおいを掘り下げて欲しいだけな気もしますが(苦笑。
失敗続きだったけれども、まりこから始まりの気持ちを思い出すことの大切さを教わったいちか。まりこが今後出てくるかは分かりませんが、1話限りのキャラクターにしておくのは惜しいほど良いことを言ってくれました。大好きから気持ちが始まり、始まりの気持ちが輝く力へと変わっていく。スイーツでお母さんに喜んでもらいたい、大好きなプリンを知ってもらいたい、青空に響く歌を歌いたい。3人とも始まりの気持ちを思い出したことが、輝きへと、プリキュアの変身へと繋がっていきました。こうした点からも、まりこの言葉は非常に重要な意味を持っていると感じます。
戦闘では新たにシュックリーという敵が登場。シュークリームのようなフワトロのキラキラルを狙っているようで。ところでペコリン、「これは絶対に渡さないペコー!」と言わなければシュックリーに居場所ばれなかったんじゃないですかね?(汗。
そんなこんなで完成したスワンのシュークリーム。を見て「食べ辛そう」とか思ってすいません!噛んだ瞬間にクリームがはみ出すだろうなとか思ってすいません!今回レシピが無かったのは1分で紹介するのが難しいからじゃないかとか思ってマジすいません!レシピは公式HPに掲載されていましたが、首だけ別に作るんですね。実際に食べるとしたら、スワン要素たる首のあたりから食べてしまいそうな気がします(苦笑。
ともあれ次回はきまぐれお姉さま登場!