先日本屋さんに行った時のこと。
「あ!『ふたりでひとりぐらし』の3巻出てる!最終巻かぁ・・・スグミ良いよね・・・」などと思い手にとって、しばらくあたりの4コマ漫画コーナーを眺めていると、同じ作者さんの「わがままDIY」の3巻も見つけまして。いやー、好きな漫画家さんの作品が一気に2冊も読めるなんて嬉しいなーとか何とか思い、家に帰ってチラリと発行年月日を見てみると、そこには半年以上前に初版が発行されていたという文字が・・・!
・・・すいません!半年も発売に気づかずすいません!2巻発売時に「あー、これ1巻から結構間が空いての発売なんだなー」とか思ってしまったがために、発売日を気長に待ちすぎていてすいません!いや本当、好きな漫画家さんだというのならチェックしておけという話ですよね・・・しかも連載10周年でしたか・・・おめでとうございます。
しかし、ちょくちょく書店の漫画コーナー、というか専らそこら辺しか立ち寄らないはずなのに、何で私は気づけなかったのかと。調べが甘かったんでしょうね・・・でもあちこち回ったら回ったで、現在放送中のアニメの原作が売っていたりと誘惑が本当に多いんですよ。最近は専門のコーナーなんかも設けられていますしね。
「とりあえずアニメ最後まで見て、続きが読みたくなったら買う!」という精神で何とか押し留めていますが、フラッと買いそうで怖い。買ったらそのままの勢いで翌日次の巻、次の巻と買いに行く未来が見えているから尚怖い。
とりあえず見逃していないか、既刊コーナーもちゃんとチェックするようにしないとなと思う今日この頃でした。
「あ!『ふたりでひとりぐらし』の3巻出てる!最終巻かぁ・・・スグミ良いよね・・・」などと思い手にとって、しばらくあたりの4コマ漫画コーナーを眺めていると、同じ作者さんの「わがままDIY」の3巻も見つけまして。いやー、好きな漫画家さんの作品が一気に2冊も読めるなんて嬉しいなーとか何とか思い、家に帰ってチラリと発行年月日を見てみると、そこには半年以上前に初版が発行されていたという文字が・・・!
・・・すいません!半年も発売に気づかずすいません!2巻発売時に「あー、これ1巻から結構間が空いての発売なんだなー」とか思ってしまったがために、発売日を気長に待ちすぎていてすいません!いや本当、好きな漫画家さんだというのならチェックしておけという話ですよね・・・しかも連載10周年でしたか・・・おめでとうございます。
しかし、ちょくちょく書店の漫画コーナー、というか専らそこら辺しか立ち寄らないはずなのに、何で私は気づけなかったのかと。調べが甘かったんでしょうね・・・でもあちこち回ったら回ったで、現在放送中のアニメの原作が売っていたりと誘惑が本当に多いんですよ。最近は専門のコーナーなんかも設けられていますしね。
「とりあえずアニメ最後まで見て、続きが読みたくなったら買う!」という精神で何とか押し留めていますが、フラッと買いそうで怖い。買ったらそのままの勢いで翌日次の巻、次の巻と買いに行く未来が見えているから尚怖い。
とりあえず見逃していないか、既刊コーナーもちゃんとチェックするようにしないとなと思う今日この頃でした。