というわけで引き続き「ポケポケ」を遊んでいます。
エリカやナツメの高レアカードが欲しいなーと思いつつ拡張パックを引いているのですが……こちらをご覧ください!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/31/aefc3842fa1bec2a274a3dea3893ddfe.png)
なんかすっげぇ偏る。「イマーシブカードって出やすいんか?」と錯覚するレベルでリザードンexのイマーシブカードがめっちゃ出る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a4/17a5ef2cabe0da40dcc60d712193b08e.png)
しかも通常のリザードンexが全く出ない。どうなってんの私の運。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b7/7af262d1803b7d1134d92ad4285c1b12.png)
とまぁ、そんな嬉しい運の偏りもある一方、主戦力は電気タイプのデッキというのが現状です。宝の持ち腐れ感が物凄い。
というのもですね。割とミュウツーexを主軸としたデッキと戦うことが多いのですが、そんな相手に対してこちらの最高戦力はピカチュウex。とはいえなかなか手札に来てくれないため、序盤はシママ(ゼブライカ)やエリキテル(エレザード)で戦うことも多い中、意外な活躍をしてくれたのがバチンウニでした。
エネルギー2個で30ダメージ、コインが表なら相手をマヒにする。シンプルな効果に懐かしさすら覚えるカードですが、この子がまぁ頑張ってくれまして。ミュウツーexをマヒさせて、ピカチュウやエレザードを育成する時間を稼ぐどころか、運が良ければ連続マヒでそのまま撃破!なんてこともありました。高火力でバンバン倒すのも良いですが、こういう地道な戦いも緊張感があって良いですね。相手にしてみれば「くわーーー!!」って感じでしょうけども。私もモスノウの「ねむり」で似たような目にあった時は最高にイライラしました(笑。
しかしまぁ、こうして改めてポケモンカードに触れて思うのですが……
基本1ターンに1枚しかつけられないエネルギーカードを引っぺがす「(超)エネルギーリムーブ」、手札の水エネルギーつけ放題の「あまごい(カメックス)」、相手のベンチにいる任意のポケモンを引っ張り出せる「突風」、手札を全部捨てる代わりに7枚ドローできる「オーキドはかせ」、2枚ドローの「マサキ」、30以上のダメージを0にする「なぞのかべ(バリヤード)」などなど……当時は誰もが使っていたので何も感じませんでしたが、これらを平気で使えるかつての環境って怖すぎでは?と今更ながらに思った今日この頃でした。
ちなみに。ありがたいことにフレンド申請をいただく時があるのですが、「私で良いんですか!?押し間違いじゃないんですか!?」と妙な心配をしてしまいますね(苦笑。
エリカやナツメの高レアカードが欲しいなーと思いつつ拡張パックを引いているのですが……こちらをご覧ください!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/31/aefc3842fa1bec2a274a3dea3893ddfe.png)
なんかすっげぇ偏る。「イマーシブカードって出やすいんか?」と錯覚するレベルでリザードンexのイマーシブカードがめっちゃ出る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a4/17a5ef2cabe0da40dcc60d712193b08e.png)
しかも通常のリザードンexが全く出ない。どうなってんの私の運。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b7/7af262d1803b7d1134d92ad4285c1b12.png)
とまぁ、そんな嬉しい運の偏りもある一方、主戦力は電気タイプのデッキというのが現状です。宝の持ち腐れ感が物凄い。
というのもですね。割とミュウツーexを主軸としたデッキと戦うことが多いのですが、そんな相手に対してこちらの最高戦力はピカチュウex。とはいえなかなか手札に来てくれないため、序盤はシママ(ゼブライカ)やエリキテル(エレザード)で戦うことも多い中、意外な活躍をしてくれたのがバチンウニでした。
エネルギー2個で30ダメージ、コインが表なら相手をマヒにする。シンプルな効果に懐かしさすら覚えるカードですが、この子がまぁ頑張ってくれまして。ミュウツーexをマヒさせて、ピカチュウやエレザードを育成する時間を稼ぐどころか、運が良ければ連続マヒでそのまま撃破!なんてこともありました。高火力でバンバン倒すのも良いですが、こういう地道な戦いも緊張感があって良いですね。相手にしてみれば「くわーーー!!」って感じでしょうけども。私もモスノウの「ねむり」で似たような目にあった時は最高にイライラしました(笑。
しかしまぁ、こうして改めてポケモンカードに触れて思うのですが……
基本1ターンに1枚しかつけられないエネルギーカードを引っぺがす「(超)エネルギーリムーブ」、手札の水エネルギーつけ放題の「あまごい(カメックス)」、相手のベンチにいる任意のポケモンを引っ張り出せる「突風」、手札を全部捨てる代わりに7枚ドローできる「オーキドはかせ」、2枚ドローの「マサキ」、30以上のダメージを0にする「なぞのかべ(バリヤード)」などなど……当時は誰もが使っていたので何も感じませんでしたが、これらを平気で使えるかつての環境って怖すぎでは?と今更ながらに思った今日この頃でした。
ちなみに。ありがたいことにフレンド申請をいただく時があるのですが、「私で良いんですか!?押し間違いじゃないんですか!?」と妙な心配をしてしまいますね(苦笑。