goo blog サービス終了のお知らせ 

ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

ふたりはプリキュアSplash☆Star 第26話「咲には内緒!ドッキドキの夏合宿!」

2024-11-19 17:37:36 | ふたりはプリキュアSplash☆Star
ふたりはプリキュアSplash☆Star 第26話「咲には内緒!ドッキドキの夏合宿!」

 「合宿して、体育館に布団を敷いて寝る」というシチュエーションを見て漫画「キャプテン」を思い出すのは私だけでしょうか(苦笑。

 さて冒頭からネタバレとなりますが、次回予告の時点で「誕生日回だろうなぁ」と思っていました。創作物で時折見かける「自分の誕生日を忘れてた!」的なシチュエーションではあるものの、リアルで自分の誕生日を忘れてた!なんてこと、あるんですかね?子供の頃とか、誕生日が近付くにつれて「何買ってもらおう!」とめっちゃワクワクしましたし、大人になった今でも「これは自分への誕生日プレゼントだから……」とこじつけで物を買うことが無くも無く。
 自分の誕生日を忘れてしまうくらい、咲の毎日は楽しいことがいっぱいであっという間に過ぎていく!ってことなんだろうなと。

 ともあれ、ソフトボール部の合宿メニューをこなす傍らで、着々と進む咲の誕生日回の準備。そんな中、ミズ・シタターレが学校に潜入してくるのですが、その際、先生になりすましたうえに、のっぺらぼう&ろくろ首のコンボで健太を脅かす、というシーンがありまして。
 のっぺらぼうだけならば、よくあるのは「美容のためのパック等を顔に張っていたため、のっぺらぼうに見えた」的なシチュエーション。なので、今回も大方そのパターンか、あるいは肝試しの一環だろうと思っていました。なので、その後のろくろ首は全くの予想外。正直割とビックリしました(苦笑。

 戦闘後は、割と久々な気がするフラッピの食事シーンが描写された後で、咲の誕生日回のネタバラシ。次々と誕生日プレゼントが手渡されるのですが……何とも個性的なものばかりでしたね(笑。正直舞以外のプレゼントは「お、おう……」って感じですが、戸惑いつつも一応喜ぶ咲がめっちゃ良い子だなと、改めて感じさせられる話でした。


 そんなこんなで次回は夏祭り。ところで、合宿の最中に健太が来て目をキラッキラさせていた優子。前回といい健太に対する想いが溢れていますが、ここまでやるってことは、今後どこかで優子と健太の話をやるんだろうか?でも、咲にプレゼントする和也を見る健太の目からすると……どうなるんですかね?
コメント

ふたりはプリキュアSplash☆Star 第25話「商売繁盛!海の家のお手伝い」

2024-11-19 17:17:16 | ふたりはプリキュアSplash☆Star
ふたりはプリキュアSplash☆Star 第25話「商売繁盛!海の家のお手伝い」

 「さすがに水の泉のかき氷ってだけのことはあるよなぁ、水が違うぜ」ここだけ切り取ると、健太のお父さんが事情通に思えてしまいますね(笑……一般人ですよね?

 さて今回は健太の両親が営む海の家のお手伝い。あっという間に馴染んでしまった優子の活躍もあり繁盛していたところへ水を差すのが、ミズ・シタターレが営む「みずしたや」というかき氷屋。
 なお、次回は学校、次々回は夏祭りが舞台なのですが、これまでの幹部が基本的に戦闘直前にならないとプリキュアの前に姿を現さなかったのに対し、ミズ・シタターレ(とゴーヤーン)は変装して彼女たちに近づいています。そのせいもあってか、過去一楽しそうな幹部という印象です、シタターレ。演じる松井菜桜子さんのテンション高めの声も良いなぁ……

 不毛なかき氷バトルが繰り広げられたり、優子のナイスフォローが展開される一方で、フープとムープが枯れた空の泉で満と薫に助けてもらったことが明かされます。木の下敷きになりそうだったフープとムープを薫が助けた、という描写なのですが、あれは助けたというよりも単に薫自身に被害が及びそうだったから受け止めた、という風にも見えなくもなく……ただ、本来滅ぼすべき対象を見逃した、という点では、元より二人の中に優しさがあったということなんだろうなと。


 そんな中、泉の匂いにつられたフープとムープはミズ・シタターレに捕まってしまい、海上に作られた氷の塔の頂上でウザイナーとのバトルが繰り広げられることに。ここで咲は「ハナミズターレ」と名前を間違え、次々回でもそう呼んでいるのですが、これ、後々「ミズ・シタターレ!」って呼んで「ハナミズターレよ!」と訂正する件があるんかなぁ、と密かに期待しています(笑。
 また、ミズ・シタターレが作り出したフィールドに咲と舞もワープさせられるのかと思いきや、何と二人は直に飛ばされており、移動中に変身という珍しいシチュエーションが描かれました。プリキュアって大体「みんな、行くよ!」的な感じで、文字通り地に足の着いた状態で変身する機会が主だと思っていたので、今回のような変身シーンは新鮮でした。

 そして戦闘中、満と薫を罵倒したミズ・シタターレでしたが、二人の強さを語る咲と舞にいら立つあまり、うっかり彼女たちがアクダイカーンの手の内にあることを漏らしてしまいます。ここら辺、ミズ・シタターレを演じる松井さんの余裕や動揺、焦りの演技がめっちゃ良いんすよ……ぜひ聞いてもらいたいですね。
 
 
 プリキュア・スパイラル・リングは新技発動のみならず、力の底上げが可能なアイテムであることも明かされたところで、また次回。咲の何気ない「ほしのやを継いだら」発言に動揺する優子と健太ですが、優子はともかく健太の動揺はどういう意味があるんだろうなぁ……と。
コメント

ふたりはプリキュアSplash☆Star 第24話「ムープとフープ登場!って誰?」

2024-11-19 07:13:56 | ふたりはプリキュアSplash☆Star
ふたりはプリキュアSplash☆Star 第24話「ムープとフープ登場!って誰?」

 満と薫から「ありがとう」の気持ちとして、奇跡の雫と空の泉を託された咲と舞。ですが、友達の力になれなかったことはショックが大きく……
 加えて、みのりと薫はキャッチボールの約束をする間柄。みのりは決してわがままな子じゃないけども「もう会えない」「遠くに行った」と言って、簡単に納得してくれるとは思い辛い……などと考えていたら、予想外、しかしある意味では納得の事態が待っていました。そもそもさも当然のように転校してきたのを「プリキュアだと追加戦士加入時によくあること」で納得してましたが、そう来るか!と。ある意味、覚えているよりも残酷な事態ですね。

 途方に暮れる咲と舞。しかし、満と薫のためにやれることは残っている。そして希望を持ち続ければ望みは叶う。フィーリア王女の言葉に元気を出す二人のもとに、新たにパソコンのようなアイテム「スプラッシュ・コミューン」と、月の精霊ムープ、風の精霊フープが登場。
 ムープは満役の渕崎ゆり子さん、フープは薫役の岡村明美さんがそれぞれ演じられています。岡村さんは「ONE PIECE」のナミの印象が強いですが、そういえば渕崎さんはどんな役を……(検索中)あーーー!!そうだよ!「クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険」のトッペマだよ!!何で今まで気づかんかったんだ……

 そんな折に現れたのは、新たな幹部ミズ・シタターレ。てっきり「水」と同じ発音だと思ってましたが、正しくは女性の敬称である「Ms.」と同じ発音でした。名前は印象に残ってましたが、「水」と「Ms.」をかけたネーミングだったことにはおよそ20年越しに気づきました(苦笑。
 これまでの幹部とは違い、初っ端からシタターレ本人が戦闘。ツインストリーム・スプラッシュを一方的に押し返し、水のカッターを放つ強敵相手にも諦めずに立ち向かう咲と舞は、ムープとフープから授かった新たな力プリキュア・スパイラル・リングでパワーアップ!新技「プリキュア・スパイラル・ハート・スプラッシュ」お披露目となりました。

 といった感じの新章開幕でしたが、てっきりここであの姿に変身!という流れだと思っていたので、新技のお披露目に留まったのは少々意外でしたね。また、おぼろげな記憶の中でもムープとフープの「月の力!」「風の力!}のシーンは印象的だったなと。
 プリキュア・スパイラル・リングについても覚えてはいましたが、アレに関しては当時も「リングを一旦外す過程は必要か?」と思った記憶があります(汗。にしても、昨今は手に持つアイテム、もしくは置物系での新技発動が多いので、ベルトやブレスレットといった、どちらかといえばライダー・戦隊系のパワーアップアイテムはかえって新鮮に見えますね。

 そんなこんなで次回は海の家。
コメント