goo blog サービス終了のお知らせ 

ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

ふたりはプリキュアSplash☆Star 第14話「謎の転校生!満と薫がやってきた」

2024-11-07 19:43:34 | ふたりはプリキュアSplash☆Star
ふたりはプリキュアSplash☆Star 第14話「謎の転校生!満と薫がやってきた」

 恐らくですが、朝の号令を宮迫くんがやってますよね?満と薫にお弁当を分けようとするシーンといい、登場シーンこそ僅かですが彼の成長や優しさを感じられる描写があるのはとても良い。

 さて、大空の樹の言い伝えの一つ「ここで出会った人たちは強い絆で結ばれる」。咲と舞の出会いが運命ならば、霧生満と霧生薫との出会いもまた運命!ということで、遂に満と薫が登場となりました!本放送時、チラホラ見ていただけの私でも記憶に残っているキャラクターではありますが、詳細はうろ覚えなので初見の気持ちで彼女たちの変遷を見ていこうと思います。
 
 今回の印象だと、薫は周囲を強く拒絶しており、満は薫ほどの拒絶は示さないものの、色々尋ねられた際に「さぁ。分からないけど、大したことじゃないと思うわよ」とはっきりと口にするなど冷たくあしらっており、二人とも指図や行動を強制されるのを嫌うなど、クラスになじむつもりは全くない様子。
 ソフトボール部に勧誘した仁美もきっぱりと拒絶され、一時は険悪なムードになってしまいましたが、咲と舞の仲介や、仁美自身もお節介だったかもと反省したことで仲直り?して、仁美はお弁当を持ってきていない二人におすそ分け。ここ、見ようによっては「食べることを強制されている」とも捉えられそうですが、満と薫は己の意思でおにぎりを口にし「美味しい」と感想を述べています。これは単に咲と舞に近づくための口実か、はたまた彼女たちが人間に興味を持ったからか……というか、そもそも満と薫って普通の人間なんでしたっけ?そこら辺曖昧っすね……

 友達にはなったものの、「協力するのが友達」とは思っていないであろう満と薫。新たな幹部・ドロドロンも出現して盛り上がってきたところで、また次回。にしても咲の「お弁当持ってきてないの?」は、心底信じられないという感情が溢れ出ていて大変可愛らしかったですね(笑。
コメント

ふたりはプリキュアSplash☆Star 第13話「熱すぎ!モエルンバダンス!」

2024-11-07 07:15:40 | ふたりはプリキュアSplash☆Star
ふたりはプリキュアSplash☆Star 第13話「熱すぎ!モエルンバダンス!」

 英語のテストで相方にまつわる「翼」は正解しても、自分にまつわる「花」は不正解の咲。らしいっちゃらしい気がしないでもない。

 さてテストが帰ってきたものの、結果はイマイチだった咲。先生、母親、その話を聞いていたフラッピからも「ウサギとカメ」の話になぞらえて、一夜漬けではなく地道にコツコツやることの大切さを説かれることに。そんな折、咲がパンを配達した先にいたのは……てっきりモエルンバが自分の炎を生かしてガラス細工を作っているのでは?と思ってました(苦笑。
 実際は、リサイクルの仕事をこなしながら、ガラス細工作りに精を出す女性・明日香さんでした。咲とは昨日今日会ったばかりだというのに、咲と明日香さんはもう旧知の仲のように親しくなっていました。毎度のことながら咲のコミュ力凄くない?

 しかしそこへ現れたのは、もう後が無いモエルンバ。カレハーンが毎回のように「今度こそ必ず」と言っており、モエルンバも10話でアクダイカーンに対して同様のことを言っていましたが、「祭りの本番はこれからチャッチャ♪」「今までは単に様子を見ていただけ」と、割とはぐらかすことの方が多かった印象です。
 「まるで遊んでいるように見せておいて、決める時は一発でビシッと決める!それが俺のモットーさ。地道とかコツコツなんて性に合わないぜセニョール!」とゴーヤーンに対しては意気込んでおり、今回はウザイナー2体同時召喚に加えて自身も参戦しますが、これまで常に本気でコツコツと戦ってきたカメ=プリキュアたちに敵うはずもなく。割と善戦していたカレハーンと比べてもかなりあっさり目にやられてしまいましたね。ここら辺でも地道に、目標に向かって本気で取り組むことの大切さが描かれているように感じました。

 そんなこんなで次回は遂に登場、満と薫!SSを中途半端にしか見ていない私でも印象に残っているキャラクターです。彼女たちがああなるまでの詳しい経緯は知らなかったので、楽しみたいですね。
コメント