ふたりはプリキュアSplash☆Star 第19話「大切なものは何?咲と舞の願い事」
前回の一件についてゴーヤーンから疑いの目を向けられた満と薫は、プリキュアの心をバラバラにさせる作戦を決行……する前に「これでようやくスッキリするわ」と呟いたり、二人から「ありがとう」と言われた場面を想起してしまう満。薫のみならず、満にとっても、これまでの出来事が相当心に焼き付いていることが伺えます。
それでも、満と薫は、咲と舞が大事にしているグローブとスケッチブックを隠し、更にそれぞれに対し「大事な物を無くしたうえに、約束を破られた」と伝えることで、心の分断を図ります。
その夜、咲は舞に謝るにあたって、気持ちを整理した紙をペンケースに入れるのですが、ここで紙を入れる際に、一瞬手が震えて止まってしまったり、紙を入れた後に筆入れをポンポンと叩く様のいずれも、自分の気持ちを整理している、大丈夫だと言い聞かせているように見える、良い描写ですね。
一方の舞も咲の似顔絵を描いた紙をペンケースに入れていました。こちらでは、舞が右手で紙を入れた後、蓋を締める直前まで右手を紙に添える、という描写がなされています。咲への思いがどこかへ行ってしまわないように、丁寧に閉じたのでしょうか。
「ペンケースに紙をしまう」。言葉にすれば簡単な行為一つの描写にもこだわりが見られ、色々考えさせられる……本当にSSって良い作品だな!
そして、その想いが詰まった各々のペンケースは、精霊の力によって新たなアイテムに!お!新技か!?と思いましたが、用途は文房具の様子。名前は「チャームペンケース」というそうで。今でいうところの化粧品系アイテムとか、ひろプリの手帳みたいなもんでしょうか。それをこのタイミングで出すというのは少々新鮮……そういえば初代も手帳で気持ちの整理をしてましたね。
その後、互いに思いを伝えようとした矢先にドロドロンとウザイナーが出現。プリキュアだと戦闘中にもめ事が解決する印象があるのですが……そう来るか!願い事自体は予想できましたが、こういう展開も良いですね。二人の心は並大抵のことではバラバラにならなさそうです。
改めて「伝説の戦士」プリキュアの強さを認識する満と薫でしたが、一方で律儀にグローブとスケッチブックは返してくれました。必要ないのであれば捨てることも出来たでしょうに、そうしなかったのは、それらが二人の大事なものだと理解してしまっているからでしょうか。
そんなこんなでまた次回。
前回の一件についてゴーヤーンから疑いの目を向けられた満と薫は、プリキュアの心をバラバラにさせる作戦を決行……する前に「これでようやくスッキリするわ」と呟いたり、二人から「ありがとう」と言われた場面を想起してしまう満。薫のみならず、満にとっても、これまでの出来事が相当心に焼き付いていることが伺えます。
それでも、満と薫は、咲と舞が大事にしているグローブとスケッチブックを隠し、更にそれぞれに対し「大事な物を無くしたうえに、約束を破られた」と伝えることで、心の分断を図ります。
その夜、咲は舞に謝るにあたって、気持ちを整理した紙をペンケースに入れるのですが、ここで紙を入れる際に、一瞬手が震えて止まってしまったり、紙を入れた後に筆入れをポンポンと叩く様のいずれも、自分の気持ちを整理している、大丈夫だと言い聞かせているように見える、良い描写ですね。
一方の舞も咲の似顔絵を描いた紙をペンケースに入れていました。こちらでは、舞が右手で紙を入れた後、蓋を締める直前まで右手を紙に添える、という描写がなされています。咲への思いがどこかへ行ってしまわないように、丁寧に閉じたのでしょうか。
「ペンケースに紙をしまう」。言葉にすれば簡単な行為一つの描写にもこだわりが見られ、色々考えさせられる……本当にSSって良い作品だな!
そして、その想いが詰まった各々のペンケースは、精霊の力によって新たなアイテムに!お!新技か!?と思いましたが、用途は文房具の様子。名前は「チャームペンケース」というそうで。今でいうところの化粧品系アイテムとか、ひろプリの手帳みたいなもんでしょうか。それをこのタイミングで出すというのは少々新鮮……そういえば初代も手帳で気持ちの整理をしてましたね。
その後、互いに思いを伝えようとした矢先にドロドロンとウザイナーが出現。プリキュアだと戦闘中にもめ事が解決する印象があるのですが……そう来るか!願い事自体は予想できましたが、こういう展開も良いですね。二人の心は並大抵のことではバラバラにならなさそうです。
改めて「伝説の戦士」プリキュアの強さを認識する満と薫でしたが、一方で律儀にグローブとスケッチブックは返してくれました。必要ないのであれば捨てることも出来たでしょうに、そうしなかったのは、それらが二人の大事なものだと理解してしまっているからでしょうか。
そんなこんなでまた次回。