ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

特命戦隊ゴーバスターズ 第27話「暴走コンビで迷宮脱出!」

2012-08-26 08:03:49 | スーパー戦隊シリーズ
特命戦隊ゴーバスターズ 第27話「暴走コンビで迷宮脱出!」

子供に興味が無い親なんていない。リュウジも驚くくらいのミサキの変貌っぷりではありましたが、工藤博士にとって、ミサキは今でも大切な娘でした。昔の写真を飾っていたという事は、あの頃の可愛さも忘れられなかったのでしょうか。

今回はあわやメサイアの進化に繋がりそうでしたが、間一髪セーフ。迷宮の脱出方法が三者三様だったのも面白かったですね。ヨーコとJのコンビも良い感じです。

亜空間シミュレーション用のプロテクター、擬似亜空間戦闘での奥の手、エンターが亜空間と繋がっているとマサトの居場所がばれる恐れがあるなどの情報も明かされたところでまた次回。遂にばれたヒロムのウィークポイント。
コメント (2)

D-Arts デュークモン

2012-08-25 21:22:00 | おもちゃ・フィギュア
「僕はもう、ギルモンの後にいるんじゃない!!」
MATRIX EVOLUTION


「ギルモン、本当の、本物の究極進化!」
「ギルモン、しんか~~!!」


「デュークモン!!」


と、いう事でD-Artsよりデュークモンです。ウイルス種でありながらネットワーク守護の最高位・ロイヤルナイツに属する聖騎士型デジモン。右手に聖槍グラム、左手に聖盾イージスを装備しており、体はクロンデジゾイド製の鎧で守られている。体にはデジタルハザードの刻印があり、ウイルス種としての本能に覚醒するとカオスデュークモンに。カオスデュークモンとメギドラモンとは同一の存在とする説があったり。にしてもギルモンの究極体。かたやロイヤルナイツ、かたや四大竜の一角。いずれにしてもとんでもないパワーを秘めたデジモンですね。


アニメではデジモンテイマーズにて初登場。ディーアークのおまけカードとしてついて来たときは「何このデジモン!?」と思い、アニメ登場が非常に楽しみでした。このカードだと暗い部分が多かったので、ちょっと怖い印象がありました。
ベルゼブモンとの戦いの中で、レオモンがベルゼブモンにロードされた怒りと憎しみで、メガログラウモンはメギドラモンへと暗黒進化。一時はベルゼブモンを圧倒するものの、マクラモン、タオモン、ラピッドモンの力をロードしたベルゼブモンに敗北。



その後、自分と共に過ごしてきたギルモンはただ1人だと、これまでの時間がリアルだったと気づいた啓人はギルモンと共に究極進化。ギルモンやグラウモン、メガログラウモンの時にあった幼さが消えて、立派な騎士の口調に変わった時は驚かされました。
ベルゼブモンやチャツラモンとの戦いに勝利し、その後もデ・リーパーとの戦いで活躍し、途中からはグラニに乗って巨大なデ・リーパーなどに対抗。最終決戦時にはグラニと一体化し、クリムゾンモードに覚醒。映画でもパラサイモン相手に活躍。パラサイモンの目玉を刺し貫いた画はちょっと衝撃的でした(汗。
そういえばテイマーズはいずれの段階に進化する時でも「○○モン、進化ー!」。初代や02が進化、超進化、ワープ進化、アーマー進化、ジョグレス進化、究極進化と叫んできたので、ちょっと物足りない感じもあったり。



テイマーズにおける究極進化のテーマ曲「One Vision」。通常版、デュークモン版、セントガルゴモン版、サクヤモン版と知っているだけで4つのバージョンがあります。セントガルゴモンのメカメカしいイントロや、サクヤモンの神秘的なイントロもそれぞれにマッチしていますが、最もすんなり曲に入っていくのはデュークモン版かなと。02のジョグレス進化の曲「Beat Hit!」もパイルドラモンに超似合ってたなぁ。
・・・そういえば、一度で良いからジャスティモンへの進化シーンも見てみたかった。



その後はセイバーズでロイヤルナイツの一角として登場し、クダモンの究極体・スレイプモンと激突。
ゼヴォリューションではイグドラシルの強引な方法に疑問を持ち、オメガモンとウォーグレイモンXたちの戦いに割って入り、その後オメガモンに敢えてデリートされる事で、データの海よりデュークモンXとして復活。ドルグレモンの進む道を指し示し、大量のデクスドルグレモン相手に伸縮自在のロイヤルセーバーやファイナル・エリシオンで対抗。
クロスウォーズでは喋らなかったものの、ヴェノム&ベリアルヴァンデモンの群れに対し、歴代の子供たちと共闘。
本編のみならず、他作品でも数々の活躍をしているデュークモンでした。カオスデュークモンやメギドラモン、メディーバルデュークモンにデュークモンXと亜種も様々。



・・・気づいたらデュークモンの思い出語りになってました(汗。まずは可動範囲で気づいた事でも。
足の付け根のパーツが大きいため、足があまり開きません。画像のが精一杯っぽいです。前後は問題無いのですが、左右に動きをつけ辛いのが何とも・・・それと、若干接地が甘い感じがします。なので殆ど台座を使用しております。マントが地面についても良かったと思う。



腕に関してはこれといって問題ないような。まぁ左肩のアーマーが若干剥げていたのはショックでしたが(涙。グラムは手首を外すのみ、イージスは専用の腕がついています。イージスを持つのではなく、イージスの裏の穴に差し込む感じですね。ウォーグレイモンのドラモンキラーのようになるかと思いましたが、この方が良いかもしれません。



マントは2パーツで構成されています。オメガモンのマントよりも自由度が高まった感じですね。

頭の飾りは根本に近い部分が可動するため、それなりに動きをつけることが出来ます。しかし、デュークモンにつける時の角度が決まっているので、カードのように前に垂らすのは難しそうです。



アニメ版デュークモンって、何でか武器無しで紹介される事が多い気がします。手は握り手と平手の2種のみ。



「ロイヤルセーバー!!」
グラムから放つ必殺技の1つ。前に見て良いなと思い、今回ようやく購入したダンボール戦記のエフェクトパーツを使用しています。


「ロイヤルナイツの誇りに賭けて!聖なる一撃は騎士道の証!!」
・・・一時期、デジモンカードから上記のような説明文が消えたときはショックだったなぁ。



「デジタルモンスター」のデジ文字は辞書が無くても何となく分かります。



「ファイナル!エリシオン!!」
イージスから放つ強力な必殺技。エネルギーが溜まっていく感じが好きでした。



宿敵・ベルゼブモンとの比較。ベルゼブモンちっちゃ!(汗。サイズ的にこんなもんでしたっけ。もうちょっとベルゼブモンは大きくても良かったような。







本当の究極進化をしたとはいえ、啓人やギルモンの中からベルゼブモンに対する怒りが完全に消えたわけではなく。とどめを刺そうとしたデュークモンを制止した加藤さん。ベルゼブモンを倒しても、レオモンが戻ってくるわけではない。あの年で、あの判断を下せる加藤さんは強いなぁと。しかしその悲しみがデ・リーパーに漬け込まれる事になってしまい・・・ただ、啓人やベルゼブモン、クルモンらの協力もあって、悲しみを乗り越える強さも持っていましたね。ディーアークは無くとも、クルモンとは良いパートナーになっていきそうです。

しかしその後、ブラストモードになって助けに来てくれるとは思わなかったなぁ。ところで、カードのベルゼブモン・ブラストモードって、何で「インペリアル」が名前に入るデジモンに対して能力アップだったのでしょうね。




オメガモンとの比較。こちらは大体同じくらい。気づけばオメガモンの両腕が若干緩くなって怖い(汗。







オメガモンとは盟友でありながらも、意見が異なる事が多い印象です。けれどもコンビを組めばきっと最強クラス。クロスウォーズで共闘した時は燃えたなぁ。



以上、D-Artsのデュークモンでした。脚に関する問題以外は良かったかと思います。今後のD-Artsは別作品がラインナップされていますが、果たしてデジモンの展開はどうなるのか・・・せめてメタルガルルモンだけでも!欲を言えばブラストモード&ベヒーモスを!あと望み薄いかもしれないけどアルファモンを!


余談
撮影後、こんなのも良いかなーと試行錯誤をしていた時の話。イージス用の手首の先っぽが取れたー!!?デュークモンもう1個買わなくちゃいけないか!?・・・・何とか修復できました。あっぶねー(汗。イージスを動かす時は極力気をつけようと思いました。本当、もう1個購入検討しようかなぁ。
コメント (6)

崖の上のポニョ

2012-08-25 00:13:13 | テレビ・映画・ドラマ
金曜ロードショーにて「崖の上のポニョ」が放送されたので視聴しました。

感想の前に、私はジブリ作品は好きです。「耳をすませば」が特に好きです。「ハウルの動く城」や「ゲド戦記」はどちらかといえば評価は低めですが、それでもまだ楽しめる部分がありました。
そこで今回のポニョですが・・・開始1時間もしないうちに飽きました(苦笑。ハウルやゲド戦記の方がよほど面白かったと思う自分がいます。

まず、誰1人として好印象を持てるキャラクターがいませんでした。ポニョはまだ可愛げがありましたが、肝心の宗介とリサ親子を好きになれませんでした。宗介はまだ幼いので、ポニョの悪口を言われた時、ポニョがその相手に水をかけてもポニョが悪くないと思っても仕方ないかなとは思います。ただリサはなぁ・・・波来てるのにあの行動は無いだろう。
おばあちゃんの1人、トキさんが宗介をフジモトから引き離そうとしていましたが、結局は勘違いでしたし、「口では厳しい事を言っていても実は宗介を心配している」というのなら、もっと他に描き方があったのではないかと思いました。

中盤ポニョが魔法の力を得てしまったがために、世界規模の大事に発展してましたが、それにしても何でもありすぎるだろうと。脈絡が無いというか、突拍子も無いと言うか・・・いきなり「世界を救えるのは~」とか言われてもピンと来ません。子供向けにしても、もうちょっとストーリーを凝って欲しかったです。

ただ海や自然の描写は綺麗で、ラーメンが美味そうなのは良かったです。この映画を見て良いと思ったのはそれぐらいでしょうか。
コメント (4)

ウルトラマンネクサス DVD-BOX

2012-08-24 20:53:01 | ウルトラシリーズ
「ウルトラマンネクサス」のTVシリーズコンプリートBOXが届きました。

今回はアマゾンで購入しました。内容はTV未放映の「詩織-ロストメモリーズ-」を含む全38話収録、ブックレット、イラスト&デザインカード6枚となってました。


DISC1&2はネクサス変身シーンが、DISC3~5はネクサス・ジュネッスのオーバーレイ・シュトローム時がパッケージに。


DISC6&7はジュネッスブルーのアローレイ・シュトローム時、DISC8~10はノア降臨時がパッケージになってまして・・・もうパッケージだけでお腹一杯です!wカッコよすぎて惚れ直すレベル。


こちらのブックレットには、幻のプロットとして「再臨-ドリームス-」というのが書かれていました。本編から三年後の話のようで、本編ラストからはちょっと想像しにくい部分もありましたが、こうなったら良いなと思える素敵な話でした。
関わった方のインタビューも掲載されており、短縮という結果になったものの、それでも作りこまれていて、大切にされているんだなと感じる事が出来ました。

で、まずは1話を見たのですが・・・ナイトレイダーのテーマが流れてきた時は泣きたくなってきました。これだよこれ!姫矢さんはカッコいいし、リコ見るだけで悲しくなるし、最初の凪の厳しさも、何もかもが懐かしいです。

あまり時間も無かったので、とりあえず35話と37話の戦闘も視聴。35話の対ガルベロス&メガフラシ戦はネクサスの中でもかなり燃える戦闘でした。初めの頃にネクサスを撃っていたのが懐かしいぐらいの息の合いっぷり。当初は苦戦していたものの、ナイトレイダーとの共闘で一気に逆転!ガルベロスにとどめを刺すまでの一連の流れは最高です!

そして最終回の37話。アンファンス、ジュネッス、ジュネッスブルーと来てのウルトラマンノア!あの神々しさがたまりません。「頑張れぇぇぇ!!」と叫んでからのノア覚醒は今でも鳥肌ものです。戦闘のみならず、ウルトラマンを思い出す人々を見て、微笑みながら記憶消去端末を閉じたりする場面や、戦いの後にウルトラマンの姿をしっかりとその目に焼き付ける子供たちなども良い味を出してくれています。


残念ながら映画「ULTRAMAN」は収録されていませんでした。DVDの内容も以前に発売された物と変わりないようですし、出来ればブルーレイで・・・という思いもあります。ですが、何よりもネクサス全話が見れる事が何よりも嬉しいです。当時のビデオはいつ劣化するか怖いので(苦笑。あとあまり綺麗じゃないですしね。

何度見ても、いつ見てもネクサスは私にとって特別で、最高のウルトラマンだなと改めて感じました。しばらくどっぷりつかる予定ですが、そのうちDISCごとの感想を書くかもしれません。
コメント

生徒会のヲタのしみ 最終巻

2012-08-24 12:56:12 | 本・音楽
「生徒会のヲタのしみ」という漫画の最終巻が発売されました。また1つ、お気に入りの漫画が最終巻・・・

相変わらずのヲタっぷりも描かれつつ、主人公の健とヒロインの蘭とのラブコメもちょっと入っていたりと、これまで以上に楽しめた第5巻となっていました。個人的にツボだったのが、「このフレーズときたらこの返し、このシーンときたらこのセリフ」と、勝手に変換してしまう場面でした。最近は「どうしたの」という言葉を聞くと「わさわさ」と続けたくなるから困る。あとは「インデックスつけといて」とか「ラストオーダーになります」と言われると一瞬ハッとしますw

そんなこんなで最終巻では1つの区切りが描かれつつ、まだまだ健たちのヲタのしみはこれからという所で締めでした。健に対して「楽しいやつだのう~」と言っているシーンでの蘭の可愛さが半端無かったです。それと最終回1話前で、秀が健を名前で呼んだところも良かったですね。呼び方が変わるのは結構好きです。ワンピースのロビンもまた然り。

もっと続けて欲しかったですが、良い終わり方だったので満足もしています。全5巻でしたが、中身が濃くて、毎回とても楽しめました。ありがとうございました!
コメント

世代交代

2012-08-24 08:13:17 | アニメ・ゲーム
先日、DSLiteで遊んでいたら、Aボタンを押したときの感触が非常に軽くなりました。押し応えが無いと言うか、へこんでしまったというか・・・まだ遊べはしますが、大分世話になってきたんだなぁと。

最初にポケモン緑と一緒に買ってもらったのがゲームボーイポケットでした。「たまごっち」などのゲームも遊びつつ、液晶画面のフィルター(カバー?)が外れたりもしましたが、金銀発売時までずっとお世話になってました。
金銀発売後からしばらくしてゲームボーイカラーを買ってもらいました。色がついたことが嬉しくて、ポケモン以外にもワリオランド3をやりこんだ記憶があります。この時から1人通信交換が可能でした(笑。

ルビサファと一緒に買ったGBA。今でもゲームボーイやアドバンスのソフトをプレイする時にお世話になってます。画面が若干見づらく、大分日焼けしてしまってはいますが、まだまだ現役のはず。いつの間にか弟がSPを持っていた時には驚かされました。修学旅行の時も持っていって、雨から必死に守ったのを思い出します。そしてラティアスにボッコボコにされたのも思い出します(涙。

で、大学に入ってDPtに合わせてDSLiteを購入。GBAソフトも遊べたので、今でも結構遊んでいます。ただ、購入時に奨学金だか親からの仕送りを使ったため、翌日には残高が0になっていました(苦笑。今となっては笑い話ですが、よくよく考えると大分危ない話を渡ったなと。
そして去年購入した3DS。3D機能は毎回オフですが、こちらも楽しんでます。過去のファミコンソフトなども遊べるのが良いですね。

そんなこんなで、今でも私が遊んでいるのは携帯ゲームのみです。スーファミは実家に、PS3はブルーレイ再生機器として活躍中です。思えばほぼ毎回、ポケモンに併せて新ハードを購入しているなぁと。てっきりBW2も3DSだと思っていたので、DSで出たのは意外でした。まぁ3DSで出されたら、もう1台必要になってしまうのでありがたかったですが。

今後も新作に併せて新しいハードを購入して行くだろうなと、ずっとポケモンを好きでいるだろうなと思う一方で、果たして私はいつまでポケモンで遊ぶのでしょうね?w
コメント (4)

ついつい・・・?

2012-08-23 07:50:01 | 日々の生活
ついつい言っちゃうジブリアニメのあの台詞 ニコニコニュース
ラピュタのはネタとしてたまに聞きますが、この中だともののけ姫のが1番笑えました。

・「森の中で人に出くわした時 / 関東の人が他の地域に行ったとき」
⇒「『我が名はアシタカ!東の果てよりこの地に来た!』と名乗ってみる」
森の中でこんなん言われたら笑わない自信が無いですw

嫌な奴に会ったら「やなやつ」と連呼するとか、面接でいきなり「ここで働かせてください!」と叫ぶとか、考えればまだまだ色々ありそうですね。どれも実際に使いたいとは思いませんが(苦笑。

そういえば今週はポニョの放送でしたか。視聴した事が無いので楽しみです。
コメント

でかす

2012-08-22 07:58:31 | 日々の生活
東京じゃ絶対に通じない地の言葉たち ニコニコニュース

いや、東京で通じる・通じないはどうでも良いんですが・・・「でかす」って共通語じゃなかったの!?当たり前のように使うので意外でした。他のは初めて聞く言葉が多かったですが、香川県の「まける」は分かりました。個人的には「まける」ではなく「まかす」の方がしっくり来ますね。あ、島根県の「だんだん」はデジモンのおかげで知ってますw

東京に合わせる必要は無いと思いますが、普通に話していて通じなかったり、意味を取り違えたりすると厄介ですよね。こういった話になると、英語の教科書に出てきた、「結構です」と言った事による思いの食い違いの話を思い出します。

普段は「あまり訛ってない」と言われますが、知らないところで方言を使っていたんだなと思います。アクセントも違う場合があると聞きますし、地方によって言葉も様々ですね。そういえば部活でアクセント辞典読んでたなぁ。
コメント (2)

氷菓 第18話「連峰は晴れているか」

2012-08-21 08:16:37 | 2012年アニメ
氷菓 第18話「連峰は晴れているか」

千反田が奉太郎の言葉に対して想った「何か」。それは千反田自身にも上手く言えないことですから、私がいくら考えても仕方のないことだと想います。それこそ、見当はずれな事を想ってしまっては「人の気も知らないで」と想われてしまうでしょうし。

自発的に行動した奉太郎。嫌な連想が当たっているかどうかを確かめに、千反田と2人で図書館へ。子供のために本を選んだり、旅をしたいと話す夫婦に見えたのは私だけで良いですw

結果として嫌な連想は当たってしまっていたわけですが、一方で小木に対する感情を改める事にもなりました。本当は遭難者の心配をしていたのに、ヘリが好きな教師で済ませてしまう。もう二度と会う事は無いにしろ、その時の相手の気持ちを考えるとそれは「人の気も知らないで」と思われてしまいます。
「あの時、彼は何故あのような事をしたのか」。人の真意は行動だけではなかなか伝わり辛いでしょう。「人の気も知らないで」とはいうものの、なかなか人の気持ちを理解するのは難しい事です。ただ、自分勝手に都合よく解釈するのではなく、相手の気持ちを推し量る事で、相手への印象もまた変わってくるでしょう。完全に読み解くのは無理だとしても、どう思っているのか考える事は大切だと思います。

次回は「遠回りする雛」より「心当たりのある者は」。
コメント (2)

TARI TARI 第8話「気にしたり、想いっきり駆け出したり」

2012-08-21 07:55:31 | 2012年アニメ
TARI TARI 第8話「気にしたり、想いっきり駆け出したり」

自分の可能性を信じてくれず、無理だと決め付けられてしまうのは辛い事だとも想います。ただ、今回の一件を見ていると、もしかして父親は体重制限の事などを知っていたのではないかとも思えました。娘の夢を何とかして叶えようと先方に訴えかける一方で、もし叶わなかった時の別の道を指し示していたように感じます。

和奏が紗羽に告げた言葉の意味が、分かるようで分からなかったところでまた次回。
コメント