全システムのケーブルの「ゴールドスター化」が一段落したので今年の正月は「音楽三昧」のお正月にしたいと予定しています。
12月は35セットのCDを購入しましたので、少しづつ聴いて行きたいと考えています。何を購入したかは、聴くシステム毎に分けています。
RCA箱システムと612Aシステムには広島のお客様に教えていただいたフィージョンの「フォープレイ」のCDを6枚ほど仕入れました。
オリンパス用にはシューベルトの「未完成交響曲」を指揮者を変えて10枚ほど仕入れています。
自宅システム用にはクラシックのピアノ三重奏曲、四重奏曲、五重奏曲、弦楽四重奏、ヴァイオリンソナタと色々と買いこみました。
どのシステムもケーブルが大幅に変わっていますので新鮮な感覚で音楽が楽しめそうです。