最近は朝6時に起床して、朝食を取って7時には「音楽部屋」に行きます。聴くのも2時間以上になりますと疲れて来ます。今日は自宅のTV~プリアンプ間のRCAケーブルを作成して見ました。取りあえず手元に有る材料で作ります。BELDEN #88760が30m程有りますのでこれを使って見ました。
BELDEN #88760は1本の中に3本のワイヤー(+・-・アース)が入っています。本来なら1本でRCAケーブルやXLRケーブルが作れます。
普通こんな風に1本で出来ます。前回(3/31) 1m仕様×3セットを作りました。
今回はW線仕様にして見ました。
BELDEN #88760 W線仕様・長さは2m仕様です。
パイオニア HPC G OFC HYBRIDケーブルも1.5m有りましたので、こちらも同じ様に作って見ました。
プラグがコレットチャック式でやや大きいので、LRの端子の狭い機器では干渉します。干渉しない様に接続時に気を使います。音質の確認は後日ゆっくりとやって行きたいと思います。
こう云う風に「もの作り」している時は時間を忘れて熱中してしまいます。楽しいですね。