Mr.トレイルのオーディオ回り道

「音質アップ」を目的として、
システム全体の「基礎的項目の見直し」に、
重点を置いて試行錯誤や実験をしています。

RCA Wフロントロードホーン箱システム

2021年11月25日 | ピュアオーディオ

息子宅で使っているRCA純正のWフロントロードホーン箱システムは、「音圧」を浴びる様な音の出方をします。


ウーハーはJBL#D130×2発仕様(各々16Ω)です。RCAはレコード会社みたいに思われていますが、昔はオーディオ機器を製造販売していた時期が有ります。今から100年前くらい古い箱です。この箱に当初はJBL#2205×2発を入れて楽しんでいましたが、ウーハーのテストを兼ねて、オリンパス箱で比較試聴をした結果、#2205では出ない音が有る事が分かり、あっさり処分しました。そしてD130にして、頬をくすぐる音圧を浴びるサウンドに生まれ変わらせました。今では、同型の箱を入手するのは難しいと思います。この箱は東京の先達さんから購入しました。輸送費が結構かかりました。