弐水会の4月例会で本巣市の大茂山に行ってきました。
アノ山が大茂山です。
高圧線鉄塔の下を歩きます。
ミツバツツジ。
こんな具合でワラビが生えています。
シロモジです。
ランチタイム。
輪になって昼食です。
シハイスミレ。
こんなに収穫出来ました。
これはAさんの収穫したワラビ。
シキミの花です。
見通しの良い所から流れる根尾川が見えます。
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- アウトドア(83)
- Kオジサンの中山道旅日記 (29)
- かがみの山歩会(90)
- 弐水会(100)
- 岳友 タンネの会(45)
- 一宮友歩会(68)
- ウォーク同好会(47)
- 水曜会(51)
- ウオーキング(21)
- JRさわやかウオーキング・名鉄ウオーキング(7)
- ミツルのテントサイト(12)
- 「自然を楽しむ山歩き」講座 (4)
- 里山自然ハイキング講座 (13)
- 街道歩き(10)
- 長良川ツーデーウオーク・しまなみ海道 スリーデーマーチ(14)
- 旅行(8)
- バスハイキング(15)
- 中山道 木曽11宿ウオーク(10)
- ぐるっと琵琶湖一周ウオーク(17)
- ぐるり浜名湖一周ウオーク(5)
- ぐるっと富士山(1)
- グルメ(0)
- 自然観察会(0)
- 山遊すずらん会(11)
- 各務原歩こう会(41)
- 日記(2)
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 210 | PV | ![]() |
訪問者 | 150 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 1,706,044 | PV | |
訪問者 | 813,689 | IP |
最新コメント
- Kオジサン/ウオーク同好会 11月例会 「列車で養老駅へ向かい、その後に養老公園をウオーク」
- Kオジサン/秋の寺社巡り 湖東三山 + 永源寺
- なか/ウオーク同好会 11月例会 「列車で養老駅へ向かい、その後に養老公園をウオーク」
- 奥村 よね子/秋の寺社巡り 湖東三山 + 永源寺
- Kオジサン/秋の寺社巡り 湖東三山 + 永源寺
- ミスターさわ/秋の寺社巡り 湖東三山 + 永源寺
- Kオジサン/秋色の上高地を散策
- 奥村 よね子/秋色の上高地を散策
- Kオジサン/秋色の上高地を散策
- Mota/秋色の上高地を散策
バックナンバー
ブックマーク
- Kオジサンの気のむくまま
- 日頃の出来ごと あれこれ
- ゴリさん日記~某団体職員のひとりごと・・・
- 子育てや日頃のいろいろ
- スタッフブログ
- サン・さん 倶楽部
- ふじさん達山仲間グループのブログ
- ドラゴン・ウッド
- 何にでもチャレンジ。Ms.ウッドさんの日々のあれこれ。
- Motaのホームページ Orange life
- Motaさんの山の記録と日々の出来事あれこれ
- ミツルの山登り日記
- 山の大好きなミツルさんのブログ。色々の山に登っています。
- ジオンと山歩記
- 活動的なジオンさん。各地の山に出かけ、外国まで・・・・
- kayo 山に行くべぇ!
- 色々の事に興味満々。山好きのkayo さんのブログです。
- ミスターさわのマジック活動
- 何にでも挑戦。ミスターさわさんの活動記録です。
- Kオジサンの東海道旅日記
- 20年1月18日に京条大橋を出発。それ以降、東海道の踏破を繰り返しています。