Kオジサンの新・山歩きの記

山歩き&ウオーキングのサイト

山が好き 花が好き 自然が好き!!

三岐県境の山を縦走  石津御嶽(629.1m) 美濃松山(612.7m) 多度山(402.8m) 

2020-09-09 23:14:11 | 弐水会

弐水会の9月例会で海津市から桑名市へ多度縦走路を歩きました。天気予報は午後から崩れると報じていましたが、何とか行ってくることが出来ました。
往路は石津御嶽山から多度縦走路を踏破し、多度山から下山して養老鉄道の多度駅から石津駅まで電車に乗りました。石津駅で下車して駐車した場所へ戻りました。
駐車地に帰着した途端にポツポツと雨粒が落ちてきました。この後、「道の駅月見の里南濃」に寄りましたが、向かう途中には激しい降り方になっていました。もともとは14時59分の列車に乗車する予定でしたが、予定よりも早く駅へ着き14時19分の列車に乗れました。養老鉄道の列車は本数が少なく40分に1本となっています。
良いタイミングで乗車することが出来ました。予定の列車の1本前に乗車でき、結果的には雨に降られずラッキーでした。


(08:22)
石津御嶽山の参道です。
ここから登ります。




みかん畑の中の道を登って行きます。




海津市南濃町はミカンの産地で、東向きの傾斜地がミカン畑となっています。
ミカンが実っていますが、まだ青いです。
この時、頭に浮かんだのがこの曲です。
https://www.youtube.com/watch?v=Aw9FnInp0ZQ
ミカンが実る頃。
昭和48年の曲。
Kオジサンは古いですね~(笑)



鳥居の先、獣害対策用の柵を通過して行きます。




(09:21)
眺望の良い21世紀の森の登りです。
サクラの記念植樹がされていますが、横の松の枝が伸びたりして、植樹したころとは様子が変わってきています。
右奥の小高いところが石津御嶽の方角です。



21世紀の森からの眺望です。
蛇行する木曽三川。
右から揖斐川、長良川、木曽川です。
長良川の河口部で橋のように見えるのは長良川河口堰です。




(10:14)
御嶽さんの社と縦走路の分岐点へ来ました。
右奥に1~2分進むと鳥居が有り、その先に御嶽さんの社が有ります。
ここから左に進み縦走の開始です。




縦走の開始です。
真っ直ぐに伸びた桧の道。
そんなコースを歩き始めました。

途中。
男性陣は歩き易い林道を歩き、女性軍は山歩きを体験できる山道コースに分かれました。
別々に歩きタワーまで来て、女性軍がまだ後ろの方にいると思い「オーイ」「オーイ」と呼びかけました。そしたら応答が有ったのです。それで、その場所で待ちました。
返事をくれたのは駐車地で見かけた男性と女性2人のグループだったみたいです。先に進んでいた女性軍。この後一緒になることが出来ましたが、変なことが有りました。



林道わきに咲いていたアケボノソウ。
アケボノソウを見て、秋の訪れを感じます。




(11:00)
林道コースでも、このような山道コースの箇所が有りました。
木影を歩くので、暑さを感じませんでした。




途中には下界を見下ろせる場所が何箇所も有りました。
右側の木の枝の左。白い建物が有りますが、高須輪中排水機場です。
揖斐川。そして排水機場に流れ込んでいるのが大江川。
遠くに見えるのは長良川そして木曽川です。
長良川と木曽川を分流する堤防。宝暦治水で薩摩義士が難工事と向き合った場所なのでしよう。写真の中に入っていませんが山の麓を養老鉄道が通っています。レールのつなぎ目を走る車輪のゴットンゴットンと言う音が時々聞こえ列車が走って行くのが分かりました。



(11:14)
手造りの指示標識が設置して有りました。
石津御嶽と多度山の方角を表していますが、もう1つ美濃松山の方角を示していました。
ここから美濃松山へ向かい、ランチタイムとなりました。
この標識から美濃松山へは1~2分の距離でした。



誰が付けたのか美濃松山のプレートです。
三角点が有り、眺望も良い場所でした。




(11:48)
美濃松山から縦走路に戻り多度山へ向かいます。



手造りの指示標識がアチコチに設置して有りました。
山上公園が近づいて来ます。




土塁の上を歩く。
そんなイメージがするところを歩いています。




ハイキングコースの案内図です。
このような案内図が何箇所か設置して有りました。





(12:42)
階段の上が開けています。
この先へ進むと多度山上展望台です。




展望台への途中。
ココにも案内図が設置して有りました。




山上展望台に到着です。
写真が少しブレていました。



山上展望台からの眺望です。
木曽三川公園の展望タワーが見えます。そして油島大橋、長良大橋、立田大橋とつながっています。名古屋駅の高層タワービル群が肉眼では確認できましたが、カメラの画像ではハッキリしていません。



(13:05)
山上公園から下山して行きます。

山上展望台と山上公園の位置関係が分かり難いです。山上展望台から一旦、来た道を戻ります。戻って南西に進めばトイレや滑り台が有る山上公園です。山上公園は草地で何個か遊具が有りました。
ここから健脚コースを下ります。
健脚コースは山上公園の南東から進みます。




所々に階段が付けられた健脚コースを下って行きます。




(14:04)
多度駅が見えてきました。



切符の自販機で石津駅への切符を買いました。
石津駅までは2駅区間で260円です。




(14:18)
14時19発の大垣行の電車が入ってきます。




電車の車窓から。
ガラスに固定窓と貼って有り写ってしまいます。
アノ山から降りてきました。




美濃松山駅と石津駅の間の時です。
女性二人が美濃松山駅で下車して私たちだけとなりました。
丸で私たちの貸し切り列車みたいです。

多度駅から石津駅までは6分~7分程でした。
今日、歩いてきた時間と比べて、この6分~7分が長い時間に感じられ、歩いた距離を実感しました。




(14:30)
石津駅で下車して駐車地へ向かいます。
前方は養老鉄道の踏切です。




(14:41)
駐車地に戻ってきました。
この時、ポツリポツリと雨粒が落ち始めました。


最後に
この多度縦走路。何回か歩いています。
でも、違う仲間と違う時期に歩けば気分は変わります。
良いコースでした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 西穂独標の思い出 | トップ | 草競馬場が有る山   高ボ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

弐水会」カテゴリの最新記事