これまで各務原歩こう会に首を突っ込んでいました。会員の高齢化や諸処の理由で退会する人が出て会を継続していく事が困難となり、4月の山行を持って解散となりました。
その後、5月には関市の武儀権現山。6月には各務原市の明王山へ出かけたりしていました。
解散してから、Kさんの努力する姿が有りました。ソレを見ていて、手助けをせずに居れないように見える程、頑張っていました。
一旦、ポシャッた会を再び立ち上げることは、大変な事です。
参加する意思の者に連絡し、会場を押さえ、参加者が集まって新しい会を形成する運びとなって行きました。団体として行動するからには規則も必要ですし、金も必要となっていきます。苦労して、新しい会が発足する段階に漕ぎ着けました。
今日、発足会を開催しました。
これまでの会員。
そして新しく加わってくれた人達。
20名ほどの人数となりました。
当会はバスで目的地の山に向かうのを原則として居ますので、これだけの人数が維持できれば継続していく事が出来ます。
発足会の式次第です。
規約を承認し、役員を決め、今後の山行計画も練られました。
これまでの歩こう会の形は1人に職務が偏っていました。それに、これまでの会は、リーダーの育成に努めて来ませんでした。今後は、山行の時にリーダーとして先頭を歩く人を育てていかなければと思います。これからは、「一人一役」を合言葉を進めていきます。
やっと、階段を2段ほど上がった段階を迎えました。まだまだ、色々と困難な事柄が出てきます。じっくりとやっていければと思います。それにしても、思うことは解散をせずに休会となっていたら、と言う事です。一度、壊けてしまったものを建て直すのは大変な苦労が伴います。
最新の画像[もっと見る]
これからのご活躍を期待しております。
タンネの会の方も宜しくお願いします。
すずらん会の前身は各務原歩こう会でした。会員が高齢化するなどに寄り、減少してしまいました。
休会と言う方法も有りましたが、解散に至りました。
一旦、ポシャッた会を再び立ち上げることは、相当な苦労が伴います。今は、階段を一段一段登るが如く、進めています。
本当は、私は手を出さないつもりで居ましたが、会員のKさんが一生懸命取り組んでいましたので、手を差し伸べました。
コメント有難う御座いました。