Kオジサンの新・山歩きの記

山歩き&ウオーキングのサイト

山が好き 花が好き 自然が好き!!

往路は列車、復路も列車の山行   猿啄城跡(275.3m)  明王山 (384.5m)

2019-01-19 23:38:23 | 岳友 タンネの会

タンネの会の山行に参加しました。行きは列車で向かい、帰りも列車で戻ると言う山行です。下山して来てから一パイやる計画が有って、列車で向うものでした。それに、目的の山は直ぐ近くの山です。
タマにはこんな山行も好いものです。



(10:53)
JR那加駅です。
多治見行きの普通列車が入線してきました。





まもなく坂祝駅です。
那加からは320円です。
距離の関係で長森からも320円です。




(11:15)
坂祝駅に着きました。
駅の跨線橋の上から、この後登る猿啄城跡を望みました。
あの場所に向かいます。





猿啄城跡の登山口に来ました。





(11:37)
猿啄城跡の駐車場です。
何台も車が停まっていますが、ほとんどが岐阜ナンバーでした。
と言うことは。
地元の人達に愛されている?山だと言えるでしょう。



登り始めて、いきなりの急登です。
九十九折れの登山道を進みます。





登山口の表示は750mでした。
ここは、350mです。
途中には450mが有ったり、この先に150mが有ったりしました。





下界の眺望が開けた場所です。
岐阜行きの普通列車が走って行きます。
小さく見える車両で、模型の列車を見ているような感じがします。




(12:07)
猿啄城跡の構造物がある場所まで登ってきました。





猿啄城跡に到着しました。
北東方向に冠雪した御嶽山が見えます。





こちらは東の方角です。
日本ラインに鳩吹山。
遠くには恵那山が見えます。




(13:21)
猿啄城跡で昼食タイムをとりました。
明王山に向かって歩きます。
分岐で、左に向かえば鵜沼の森に降りれるポイントを通過します。
明王山の山頂に行った後、ここへ戻ってきて鵜沼の森に向かいます。





明王山に到達です。





明王山の山頂から先ほど登って来た猿啄城跡が見えます。




明王山の山頂から南の眺めです。
眼下を木曽川が流れています。
遠くには光る伊勢湾が見えます。








(13:59)
明王山の山頂へ若い女性が軽装で登ってきました。
2月17日にトレイルランが有ります。
彼女に出るのかと聞いたら、出るそうでした。
でも、どんなコースなのか詳細は知らないようでした。





明王山の山頂を後にします。





(14:14)
鵜沼の森へのコースを下って行きます。
下るので良いですが、登るとなると急な登りです。




鵜沼の森へのコース。
アップダウンが有ります。





(15:01)
鵜沼の森へのコースが旧中山道と合流しました。
うとう峠の一里塚に説明板が設けて有ります。







鵜沼の森から鵜沼駅へ向って歩きます。
坂道を下って行くのですが、遠くには犬山城が見えます。





つたや

(15:53)
鵜沼駅前に来ました。
駅前の「つたや」で一パイやります。
16時に店が開きますが、既に長蛇の列となっています。





店が開店しました。
リーダーが予約していてくれて、テーブルに着くことが出来ます。
モツ鍋が私たちを待っていてくれました。




(16:06)
ビールが運ばれてきて、まずは乾杯です。




出て来たのは「ナンコツ」です。
コリコリとした食感でした。




こちらは「味噌おでん」です。
黒々としていて、辛そうですが、甘みが有り美味しかったです。





「モツ鍋」が煮えてきました。




(17:31)
私たちは「一パイ会」を終え、店を出ます。
私たちが店を出る時の店内です。
カウンターは満席状態です。





「つたや」の直ぐ前が駅。
JR鵜沼駅は直ぐ前です。





(17:46)
17時46分発の岐阜行き普通列車が入線してきました。
この列車に乗れば我家へ向えます。



山行の後の一パイ。
タマには、こんな山行も有りだと思いました。



猿啄城跡と明王山の標高
下の地図は各務原市が発行している都市計画図から抜粋したものです。
左が明王山で384.5m。右が猿啄城跡で275.3mとなっています。明王山山頂に設置してある木製のボックスには380と表示しています。また、国土地理院の地図は猿啄城跡の標高を265と表示しています。都市計画図が作成された時期と今とは歳月が流れましたが、数値的に異なるが、どんなものだろうか。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 各務原の里山    各務原... | トップ | 一宮友歩会・第78回ウォーク... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

岳友 タンネの会」カテゴリの最新記事