一日一駅

- 全国駅訪問の旅 -

いままでに行ったことのある駅を1日1駅ずつ、写真を中心にご紹介します。

富山地方鉄道 下立口駅

2011年04月25日 | 私鉄:北陸

富山地方鉄道 本線 「下立口駅」(おりたてぐち)

「下立口」に何があるからといって下車したわけではありません。
全駅乗降するために訪問しているのですが、このときは1つ宇奈月温泉寄りの駅(下立)で下車し、ここまで歩いてきました。 
1kmも離れてないので、あっという間に到着してしまいます。
天気も良かったし、周りものどかなので、たいへん気持ちよかったのを覚えています。
「下立口駅」は宇奈月温泉まであと5駅という位置にあります。



(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)
 


ホーム構造

← 浦山          下立 →


(ekiShスタンプ)
  

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(1面1線)
営業形態:無人駅
所在地 :富山県黒部市
訪 問 :2010年3月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント