日暮らし通信


その日暮らしの生活でも、感謝しています

日頃、見た事・聞いた事・感じた事・そして言いたい事などを発信します

皇帝ダリア

2014年11月18日 15時20分34秒 | 日暮らし通信

空堀川沿いにある都営住宅三号棟の前庭で 「皇帝ダリア」 が咲いているのを見つけた

この花を知ったのは平成20年のことだった

市内に住むメル友さんが 「綺麗な花があるよ」 とメールで画像を送ってくれたのがこの 「皇帝ダリア」 の花だった

その後、市内で咲いている場所などを教えて貰ったので、出向いてはその花を撮ることに夢中になった




  写真説明: 皇帝ダリア
  撮影場所: 空堀川沿いにて (H261116 撮影)



皇帝ダリアはダリア属の一種で、成長すると3~4メートルにもなるのでこの名が付いたといわれる

私がこの花に興味を持ったことを知ったメル友さんは 「神代植物公園(じんだいしょくぶつこうえん)にはたくさん咲いているよ」 とまたメールしてくれた

どうしてももっと咲いている皇帝ダリアを見たくて、調布市にある 「神代植物公園」 を訪れたのは平成20年11月のことだった

高い背丈の茎の頂上に20センチをある大輪の花を咲かせ、秋空にそびえて立つ姿は圧巻だった

以下はその時の写真です













  写真説明: 園内の皇帝ダリア
  撮影場所: 神代植物公園 (H201119 撮影)



皇帝ダリアを見た後、園内にある温室を見学、咲いているたくさんのハスの花も見事な花姿でした







  写真説明: ハス二態 (上:ペンシルベニア 下:イブリンランディブ)
  撮影場所: 神代植物公園 (H201119 撮影)