日暮らし通信


その日暮らしの生活でも、感謝しています

日頃、見た事・聞いた事・感じた事・そして言いたい事などを発信します

今日から 六月

2019年06月01日 10時09分16秒 | 日暮らし通信

発信元:  赤とんぼ






今日から六月、令和に元号が代わってから一ヶ月が過ぎたが、もうこの令和も国民の気持の中に溶け込んだことだろう。

だが災害に苦しんだ平成だから、せめて令和の時代には穏やかな日々を過ごしたいとの願いがあるだろうが、不幸にも川崎では前代未聞の通り魔事件が起きてしまった。悲しむべきことでした。

さて、私事だがこの二、三日はいろいろな事が起きて、それに対応していたので集中して時間が取れずにブログへの投稿も滞ってしまった。

それに輪を掛けたのがプリンターに異常が起ったことだった。

事の発端は通販で買ったインクを交換したら印刷が不揃いになってしまった。いろいろと知恵を絞ってトラブルシュートしたが、復旧せずギブアップのような状態になった。

だがこれは思わぬ私のミスでインク交換時に取り外すラベルをそのままにして交換したことが原因だった。これは情けない、と少し気落ちした。

このプリンターを使い出してから8年が過ぎたが、今までは何のトラブルも無くインク交換していたので、安易に簡単な手順を飛ばしてしまったようだ。

その交換手順をもう一度確認、過去にはあまりメンテナンスもしなかったので、取説に従って全ての調整やクリーニングなどを実施、テスト印字すると、印刷も正常になった。

一時はもうこのプリンターも古いから新しく購入しようか? なんて、早とちりもしたが、何とかまだ使えそうだ。

だが、気落ちしたのは私はかなりの慎重さを持っている男だと自認していたのだが、簡単な手順を間違えたことにショック気味でした。

まあ、そのような事もあり、プリンターも復旧したので、やっとこの投稿文を作りました。






★ 写真の上でクリックすると拡大されます ★




六月のカレンダー




 




 




 




 




 

      写真説明:  いろいろな紫陽花が咲いていました

      撮影場所:  空堀川沿いにて  (20190601)





皆さま、ランキングに挑戦中です。ご面倒でも下のアイコンをクリックしてください

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東村山情報へ  
にほんブログ村