日暮らし通信


その日暮らしの生活でも、感謝しています

日頃、見た事・聞いた事・感じた事・そして言いたい事などを発信します

予報では傘マークが?

2019年06月22日 10時23分56秒 | 日暮らし通信
発信元:  赤とんぼ
■□ 撮影場所 □■

空堀川沿いにて

(20190622)


● 写真の上でクリックしてご覧ください ●



曙橋から上流を望む


右岸から曙橋を望む




ヤフー天気のアプリによると今日は9時から17時までは傘マークが付いている。

実際には10時を過ぎても雨は落ちていないが 「愚図ついた天気」 の表現が合う陽気になっている。

気温は27度で湿度は70%くらいだが、そんなに蒸し暑さは感じない。

8時半過ぎ、Mと家を出て空堀川に近付くと、何やら機械音が聞こえてきた。

遊歩道に出るとそれは業者が作業している草刈り機のエンジン音で、今日は栗木橋と大沼田橋間の河道内で草を刈っているようだ。

この草刈りは年に三回くらい実施しているようだが、刈ってもすぐに雑草の勢いが増して伸び放題になるイタチごっこのようだが、業者にとっては雑草は有り難い存在だろう。

だがこの草刈りで意外と空気が巻き上がって埃っぽい感じがする。

いつも帰りは都営住宅前の左岸を通るが、その汚れた空気を避けるために、今日は都営住宅の北側を通って帰った。

この北側には何本もの紫陽花が植えてあるが、その紫陽花もそろそろ終わりに近付いて一部の花は茶色に様変わりしていた。

梅雨入りしてから二週間が過ぎたが、気が早いが梅雨明けはいつ頃なのだろうか?




私のホームページ  のぶまつ @ ほーむぺーじ  をご覧ください